
コメント

ままり
ストーブは灯油、1階がピロティになってる2階は寒い、木造なら10年以内、あとはJRだと冬は雪で年に1.2回止まったりするので通勤などでJRを使う場合は地下鉄やバスなどでもいけないか確認することですかね🤔
あと全国的にだと思いますがプロパンより都市ガスの方が安いので良いですが、ここはガスストーブでなければ妥協してもいいかな?と思います☺️

ままりぃ
都市ガス、ガスストーブなら部屋数多くてもそんなに光熱費上がらないです
2階以上
駐車場は屋内か、屋外の場合ロードヒーティングか管理人さんが雪かきしてくれるところ
鉄筋コンクリート(木造は隣人の声が普通にしててもうるさすぎて😅)
南向き(北向きはカビやすい)
エアコンがつけれる、または最初からついている
オートロック
シャワートイレ
賃貸に住んでいた頃はこんな感じで探してました😊
-
🌃
ありがとうございます!やっぱ一階は寒いですよね…ガスストーブがあんまりイメージわかないので、調べます!駐車場屋内確かにです💡ひとりならまぁまだがんばれますがこどもつれてくときとか、やってらんないですね😭
- 9月21日

ママリ
私自身札幌賃貸を3件住みましたが1階は絶対やめた方がいいです!1階なんで部屋干ししか出来なくしてたらカビ生えました😅
プロパンの所しか住んだことありませんが冬の暖房費はエコモードにして月2万行くかしかないか程でした!
脱衣場お風呂場はリビングに繋がってた方が冬場寒い思いしなくてすみます!
通路にあるところに住んだのですが冬場寒くて凍えながら着替えてました(笑)
探す時ファミリー向けでお願いした方が物音あまり気にせず生活できると思います♡
-
🌃
ありがとうございます!やっぱ一階はなにかと厳しいですよね😭こどもいるとうるさくなるから一階がいいのかなと思いましたがやっぱやめます!😂お風呂、なるほどです!確かに廊下は寒い…参考にさせていただきます!
- 9月21日

はじめてのママリ
今のアパート玄関開けたらすぐ外じゃなくて、風除室?があるアパートなんですが、良いですよ!🤣🐣
-
🌃
ありがとうございます!学校の廊下?みたいなかんじですよね?😂わかります!確かにすぐ外だと寒そうです…!
- 9月21日
-
はじめてのママリ
んー、何て言うんだろう、廊下なのかな?🤣
アパート共同の玄関ホール?みたいなかんじです😊そこ通ってさらに個人の玄関があるイメージです✨- 9月22日
-
はじめてのママリ
この画像のようなアパートです😊
あと、私一階しか住んだことないのです🤣
何も気にせず洗濯干しますし、窓も開けて寝たりします🤣🤣
札幌の土地柄にもよりますが、安心して過ごせる雰囲気だと、全然心配ないです🤣
あと、子どもがいるので、足音は絶体気になります🤣
自分が人の足音感じる分には我慢できますが、自分が人を不快にさせてるかもっていう心配なき持ちを持つのがストレスなので、私は一階をあえて選んで住んでました!- 9月22日
-
🌃
わ!ありがとうございます写真まで!一階悩みます~どうしてもまだうるさくしちゃう年齢なので一階かな…て気持ちと、でも雪積もったらやばそうだし寒そう~って気持ちが…😵
- 9月22日
-
はじめてのママリ
雪積もっても、ベランダ越えるくらいの雪にはなりせん😊雪かきしますし、暖房ありますし、1日中つけっぱなしです。
一番大変な子ども2人連れて階段の登り降りがないのはめちゃくちゃ楽です!買い物したものも運ばなくてもいいです🤣
言って分かる年頃なら2階でも良いですよね~!
うちは、三歳差で、下も上もまだまだ家の中走り回ってしまったり😭一階で良かったと思います笑- 9月22日

N
今までプロパンだったのですが、、都市ガス安くて良いです🥲(冬ガンガンストーブつけて毎日お風呂ためても7000円くらいです)プロパンは冬3万とか行ってました😱あとは、最近北海道夏があついのでもうエアコンは必須ですよね‥旦那が暑がりなのでエアコンは絶対!!でした笑
-
🌃
ありがとうございます!ガス代も差がでますもんね~💦エアコンは一台持っていけるのがあるので、部屋の数によりますが…ついてればいいなと思って探します!
- 9月21日
🌃
ありがとうございます💓一階がピロティとは…!?すいませんピロティがなんのことか…調べます!以前旦那が一人暮らししていたところはマンションの部屋にストーブがついてましたが、ストーブつきが必須ですよねやっぱり💦それか自分で買うかですね💦できれば地下鉄近くで探そうと思います!
ままり
一階が駐車場になってる感じの建物です!
札幌のマンションならストーブはマストでついてると思いますよ☺️
あとはサーキュレーター回してあったかい空気を循環させるとかですかね✨
そうですね!地下鉄近くがいいと思います🤗
🌃
わかりました💡前そういうところに住んでました!ストーブついてるんですねなるほど!ありがとうございます!