
コメント

リン
その日からしてました🤣

はじめてのままり
退院した日から普通にやってました💪
-
もえ
普通に動いてたんですね😣💦
お母さんの健診の時、傷口など何も問題なかったですか?- 9月21日
-
はじめてのままり
あ、帝王切開は1人目の時だったので
上の子が〜とかはなかったです💦
でも普通に買い物行ってお弁当作ったりと普通に家事してました😅
元々悪露の出が悪くて自分の1ヶ月検診で収縮剤貰って悪露出しました🙆🏻♀️
傷は全く問題なかったです☺️- 9月21日
-
はじめてのままり
入院中もたいして悪露出なかったので
そういう体質だったみたいです😲- 9月21日
-
もえ
傷口とか退院する時にはほとんど痛みはなかったのですが、家事とか送迎やら色々して身体に影響あるのかなと思いまして💦
悪露そこまで出なかったのですね😲- 9月21日

退会ユーザー
退院後から普段通りの生活してました💦
上の方は自宅保育で抱っこちゃんだったので、抱っこ紐2つ付けてながら料理してました😂
肩外れるかと思いました笑
悪露は3週間近く出ていたかなと🤔
傷口は背伸びすると糸が張って痛くなることはありました。
子宮収縮は特に気になった事はなかったです。
-
もえ
里帰りなどされなかったのですね😣自宅保育で上の子のお世話+新生児のお世話って…本当尊敬しますー😭✨
出産して2週間ぐらいなんですが、まだ悪露が血で出てくる感じで💦1ヶ月ぐらいは出血するものなのか忘れてしまいました😢
たまに尿意を我慢した後、子宮収縮する痛みがあるので、戻りが遅いのかな💦- 9月21日
-
退会ユーザー
1日勤務の旦那が、帰宅したら絶対子供達の顔が見たいというので😂
1ヶ月過ぎても出てました!!
検診の際に、悪露もあと少しだね~!と言われましたよ😳思い出しました🙌
尿意というか、管を通したからでは無いですかね🤔?
尿道は管のせいで変な感覚はありました🥲- 9月21日
-
もえ
そうだったのですね😣
いい事ですが、身体がキツくないかですよね💦
1ヶ月過ぎてまだ出てても、問題はなさそうですね🤔
1人目の時退院後もこんな違和感あったかなーって思いまして😞でも2人目の時のカテーテル入れる時のが痛かったんですよね😭- 9月21日

退会ユーザー
上の子の時、NICUに長期入院になったので、退院翌日から毎日、片道50分かけて面会に行ってました。
そのせいか分かりませんが傷口から出血して、通院もすることになりました。自分の診察の前後に面会してました💦
悪露は忘れちゃいましたが、1ヶ月健診は問題なかったです。
-
もえ
片道50分の運転は傷口等キツくなかったですかー😭
やはり、無理のし過ぎはあまり良くないですね😰
悪露は1ヶ月検診まで様子見で良さそうですね!- 9月21日
もえ
その日から動いてたんですね😣💦
お母さんの健診の時、何も問題なかったですか?
リン
3人いるんですが子供が、みんな帝王切開でその日から動いていて、健診の時は特に無かったですが、2人目の時は上も居て尚更大変で、体が戻るのは遅かった気がします!
メンタル的にも1番しんどかったですね!
もえ
里帰りとかはされなかったんですね😣歳の差が近ければより大変ですよね。戻りが遅くなるとかあるんですね😭メンタルやられるのはキツイですね😰
リン
里帰りはしなかったと言うか、ストレスになるので余計に辞めました!
でも頼れる方が居るなら絶対頼った方が良いですよ!
我が家は上と2番目が10ヶ月しか離れてないので、結構バタバタでした
でも今となっては良い思い出ですけどね!