
田舎で車移動がメインのママです。生後2ヶ月の男の子を育てていて、ベビーカーを買うか悩んでいます。冬場は使えず、スーパーは抱っこ紐でOK。購入するべきかアドバイスをお願いします。
ベビーカーについて
車移動がメインのママ様教えてください!
今、生後2ヶ月の男の子を育てています。
旦那から、ベビーカー買ったら?と言われ悩んでいます。
今から使うならA型です。
そもそも、半年経ったらB型を買うつもりでした。
・田舎なので車移動
・スーパーは抱っこ紐でいける!
・雪が降るので冬場は使えない
となると、購入するのはやめたほうがいいですか?
購入しなくてもなんとかなるよー!や
買ってよかった、レンタルした、私ならこうする!
など教えていただきたいです。
- ゆかんぽん(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント

るいママ1102
その条件なら私なら買わないかもですヾ(-д-;)
結局あまり使わずB型移行になりそうな...💦
それか買うならコンビのF2買いますねฅ'ω'ฅ
コンビのF2セカンドベビーカーとして買う方も結構居ますし、高い方?の買えば新生児から使えるので(ฅωฅ`)♥

くまぶる
北海道で雪国、車移動です。
私は自分で買うつもりなくて、それこそ必要だったらB型買おうかと思ってました!
ありがたいことにお祝いでA型ですがいただいたので一応車には積んでるんですが…
使ったのは、地元に旭山動物園あるので動物園行く時、歩くようになって駅前のデパートとかに用事ある時に片手で足りるくらいの回数です。今のところですが💦
もう10月ですし、私なら雪解けてからB型買うかなーって思います!
-
ゆかんぽん
雪国ママさん!ありがとうございます、
お祝いで頂くの羨ましい♡
でもやはり数えるくらいですよね。私もイオンとか行けばベビーカートあるし…とか思ってます。雪降ったら寒いしベビーカー乗ってる人見たことない寒冷地なので(笑)
B型をチェックしてみます!- 10月2日

ゆゅ(*^^*)
関東の田舎に住んでいますが、車がないとスーパーにも行けません。
一応、上の子の時にA、B 型兼用のベビーカーを買いましたが、ほとんど使っていません。
今は、スーパーにでさえ、赤ちゃんが乗れるカートがあるので……💦
-
ゆかんぽん
私の使うスーパーにも2ヶ月から乗れるカートがある事に昨日気づきました(笑)
ベビーカーって凄く高いので、買うとなると躊躇してしまって…。お散歩とかはどうされてまさか?抱っこ紐ですか?- 10月2日
-
ゆゅ(*^^*)
結局、使用頻度にもよりますよね。
これからは涼しくなるし、散歩に行くとしたら抱っこの方が暖かいかな?
うちは、田舎で道がガタガタなので抱っこ紐が便利です。- 10月2日

とうあ
買わなくていいと思います。
雪国に住んでいて、車移動してます。
わたしは、夫の先輩がくれると仰ってくれたので、もらいましたが、自分では買わなかったです。
-
ゆかんぽん
雪国にはベビーカー乗ってる人も少ない気がします。自分では買わなかったと言うことは、必要度が低かったってことですね〜‼︎
もう少し様子を見ようと思います!- 10月2日

こふこふりんご
1ヶ月から使えるパタンっていうベビーカーあるのでどうかな?と思います(`_´)ゞ
1回調べてみてください❤️
-
ゆかんぽん
昨日ベビザラスで見てきました。
A型の大きくて安定感のある走行も気になるし、パタンの手軽さも気になって保留にしめした。パタンは収納やコンパクトに長けてますが、車メインなのであまりポイントとする所が迷い。なぜパタンにしようと思ったか教えてくださいください!- 10月3日
-
こふこふりんご
うちも車メインだけどちょっとのお散歩とかだったら車に乗せてもコンパクトだから、これがいいなーと思いました!
実際買ったのは周りに対面したいと言われてA型なんですけどね(・_・;
私はパタンが良かったなと心にしまってます笑- 10月3日

退会ユーザー
北海道の田舎に住んでます!
うちも冬使えないしB型買おうと思ってたのですが、
義母がABどちらも対応するやつ買ってあげたいのよーと言うので買ってもらいました!
まだ近所にお散歩や短時間の買い物程度でしか使ってないですが、
冬でも大型のショッピングモールとかで使えていいかなと☺
なんとなくお店のベビーカーは抵抗もあったので😅
完ミなので荷物も重いので
ベビーカーに乗せられて、
買ってもらってよかったかなーと思います☺
私の地域は豪雪地帯ですが
ベビーカー持ってる人は多いですよ☺
-
ゆかんぽん
豪雪でもベビーカーは使用されてるんですね!ショッピングモールはベビーカー必須ですよね👌
ちなみに使って見えるベビーカー教えていただければ嬉しいです。- 10月3日
-
退会ユーザー
西松屋のショッピングデコットというの使ってます☺
基本は車移動なので
あまりゴツくなくて軽いものを選びました!
あと買ってもらったので高いものは頼みにくかったので(笑)
下に買い物かごも乗せられるので便利ですよ!- 10月3日

かりんママ
ピジョンのパタンを買うつもりです(*^^*)☆
車メインの生活で軽自動車なので、コンパクトで軽いパタンが凄く気に入りました^ ^☆
今月、新色が出るのでそれを狙ってます(*^^*)
-
ゆかんぽん
パタンは昨日ベビザラスで見てきました!
たしかに片手で収納は簡単でしたよ!
パタンにした決め手はコンパクトですか?他のベビーカーと迷わなかったですか?- 10月3日
-
かりんママ
1番はコンパクトな所でした☆あとはお値段ですね(笑)^ ^
私は面倒くさがりなので、あまり大きいモノだと、出し入れが嫌になって、そのうち使わなくなるであろうと(^ ^)(笑)ちょっとした時に使えればいいので、うちはパタンで充分だと思いました(^ ^)もしベビーカーをメインに使うのであればピジョンのランフィーにしてたと思います(*^^*)
首がすわったら抱っこ紐メインになると思うので、抱っこ紐は高いの買って貰います(笑)^ ^☆- 10月3日
-
ゆかんぽん
私はランフィーと迷ってますが、長いこと使うことを考えたらパタンのB型要素が使いやすいかもしれないですよね〜✨
抱っこ紐はベビージョルンの新生児から使えるのがすごくオススメです!- 10月3日

san
私も同じ条件で2ヶ月の男の子を育てています!!
ベビーカー、妹のお古(10年前のもの)を使っています(*^_^*)
なくても大丈夫ですが、あると便利ですよ♪
敷のないカフェでランチしたり、家の周りをちょっと散歩したりする時に使ってます。
新品に拘らないなら、中古ショップで購入もありかと思いますよ~。
10年前のもので充分使えるので。
-
ゆかんぽん
同じ条件で嬉しいです!
確かに、ランチするときに今は座敷を探さなくては行けなくて困ってました😅
中古でも私はいいのですが、旦那がイヤみたいです…。ちなみに妹さんのはA型ですか?- 10月3日
-
san
A型です(*^_^*)
重くてかさばるので妹から貰わなければ買わなかったカモです(^_^;)- 10月3日

まりまりmarimari
田舎なので車移動が主です☺
新生児からずっと使えるタイプ一人目の時に買いました!!
スーパーにあるものは首の座らない赤ちゃんにはまだ早いでような気がして、何より衛生面が心配で💫
1歳とか大きくなればお店にあるものでもいいですが…私はベビーカーあってもいいと思います!!
近所にお散歩とか公園でも使いますし!!うちは3歳くらいまで使ってます\( ¨̮ )/♡
そして、1人目から3人目までずっと同じもの使ってます!!
高いものではなくて1万円位の物でじゅうぶんです!!
-
ゆかんぽん
三人のお子さんのママのなのですごく説得力があり参考になります。
ちなみにどちらのものを使ってますか?B型は買わずにA型だけでも問題なかったですか?教えていただければ嬉しいです。- 10月3日
-
まりまりmarimari
B型は持ってないです(^-^)
A型でずっと使えますよ!!
寝てしまった時とかA型なら横にしてあげれます\( ¨̮ )/♡
長く使えますょ!!- 10月3日
ゆかんぽん
早速ありがとうございます!
やっぱり買って飾ってる感じになりそうですよね…コンビのF2サイトで調べました!
スタイリッシュで、ブレーキ付いてるんですね!候補に入れます!
B型の方が軽くて長使えそうですね✨