※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美雨
子育て・グッズ

プラスチック製のクリアケースが壊れやすいのか気になります。アロンアルファでも修理できず、他のものも歪みを感じるので捨てることになりました。壊れやすいのでしょうか?

セリアやダイソーにある100円、大きめだったら300円のプラスチッククリアケース、取っ手付きの容器、蓋をカチャッとしめるところが折れて?しまいました。

買ってそれほど使用はしていませんでしたが、子供がうまくしめれず引っ張って割れた?とれたようで、アロンアルファでくっつくような感じではないので、捨てるしかないのですが、やはりこういうプラスチックのものは壊れやすいのでしょうか?

3つ買ったのですが、他のつかっているものもやはりカチッとしめる部分が歪んでる気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのタイプのボックスは壊れやすいです💦
プラスチックはやはり劣化してしまいますし、長くは持たない印象です。

  • 美雨

    美雨

    やはりそうなのですね!
    ケース類はしっかりしたつくりで重宝していたのですが、やはり蓋付きだったり構造が簡易的な感じなんですかね(泣)
    まとめて買ったので、損した気分です(ToT)

    • 9月21日
チキラー

うちの娘も踏んだり投げたり突っ込んだり、、、色々しています。そういう系のケースは良い椅子になってました(苦笑)そもそも薄いプラスチックなのであまり耐久性が良くないので100均等のものはありあわせ、使えればラッキー系な要因で見ています。

  • 美雨

    美雨

    そうですね!最近100均のものがクオリティが高く、しっかりしたものばかり手に入っていたので、期待しすぎていました。
    使い捨てとおもって諦めます!(泣)

    • 9月21日
げっそー

たぶん同じの持ってます🥺
まだ折れてないですがそろそろやばそうです😅
私もすぐ壊れても仕方ないなーって気持ちで買ってます😅💦

  • 美雨

    美雨

    どれくらい使われましたか?
    いつか外れて中身がドバーっと出そうで最初から危なかったです(笑)

    • 9月21日
  • げっそー

    げっそー

    1ヶ月くらいですかね🤔
    あまり頻繁に開け閉めしないのでまだなんとかなってます!
    もう少し小さいやつは3ヶ月くらいで壊れました😅

    • 9月21日
  • 美雨

    美雨

    私だけじゃなかったんですね!
    勉強代として2度と買わないようにします(笑)

    • 9月21日