※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

2歳の息子が言葉が遅く、コミュニケーションが取れずイライラしています。支援センターでも泣き続けてしまい、孤独で辛い気持ちになっています。療育に通う予定ですが、不安と辛さを感じています。

2歳の息子が発達ゆっくりで言葉も出てないし(たまにマンマとかレベル。宇宙語はけっこう話す)コミュニケーションもあまり取れなくて毎日イライラしてしまいます..。
今日も泣き喚かれて「何がしたいの?!」と喋れない息子に怒鳴ってしまいました。
最近赤ちゃん返りやイヤイヤ期のせいかグズの時間も長く先日も2人連れて支援センター行ったけど、ほぼずっと泣いて抱っこ。下の子はずっと先生に見てもらっててイライラしたしなんか悲しくなってきました。
本当にこの子は喋れるようになるのかな、という不安となんで喋ってくれないの?なんで言ったこと分かってくれないの?とイライラしてしまいます。
やっと授かれて大事で大好きだった息子。でも、今はこんな気持ちになってしまって本当に辛いです。
今日は一緒に泣いてしまいました。
実家も遠く周りに知り合いがいないので孤独です。
息子の為にこれから療育も通う予定ですが、効果あるのかなこのまま変わらないんじゃないかとか考えてしまいます。
ちなみに診断されているわけではなく心配なので療育通う予定です。
たまにいなくなりたいと思う程しんどいです..

コメント

せん

コンニチワ!
うちの息子もめちゃくちゃ発達がゆっくりでした!
今3歳3ヶ月位なのですが
やっと会話が、少し出来る様になった位です^_^
私の親友の子供もうちと同性でほぼ月齢も同じで
親友自信が発達を気にして
療育に何回か通って居ましたが幼稚園に入れる位に
グンとお喋りが上手になって居ましたよー!
逆にその頃に英語のDVDなど
見せたらどうでしょうか?
我が家は年子2人居ますが
お喋りする前からしまじろうのイングリッシュを
見せていて 発音も上手に
真似をしていて 
お喋りも歩くのも遅かった息子でしたので 気休め?ではないですけど 何となく気持ちが軽くなりました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    息子と会話できる日なんて来るのかなって毎日心配ばかりしていたのでそれを聞いて少し安心しました!
    英語のDVDいいですね✨うちも見せてみようかな😊
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月25日
  • せん

    せん


    うちの息子と、親友の息子は歩き始めも遅かったですし
    本当に不安でしたが
    男の子は色々な面で発達が遅いって先輩ママ達から聞いていたので なるべく
    他の子と比べない、比べないって余り考えない様にしていました! 今では辿々しいですがちゃんと私と会話をしていてとても可愛いですよ😍笑

    • 9月26日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちは歩いたり体の発達は早かったのですが、知能的なところが本当に遅くて😭😭2歳になったのに他と比べると幼いような😓
    そうですね、私もうちの子はうちの子と思ってあまり比べないようにしたいと思います💦
    そうなんですね💕うちも早く会話したいです🥲

    • 9月27日