![とらじろう🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経産婦の方への質問です。経産婦の分娩時間は短くなると言われますが、実際はどうでしょうか?出産時の週数は前回と同じでしたか?母の経験では週数は似ていたが、分娩時間は異なるようです。
経産婦さんに質問です。
一般的に、初産婦さんと比べると経産婦さんの分娩時間は、短くなる?半分くらいになる?と言われてますが、実際そうでしたか?そして、出産時の週数とかは前回と同じごろでしたか?
うちの母に聞くと、私の時も弟の時も、予定日遅れ⇨促進剤3〜4日を経ての出産だったらしく、週数は似てるけど、分娩時間はそうでもないのか?と思って、質問させていただきました!
- とらじろう🐕(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子39w1dで分娩時間9時間でした
下の子40w5dで分娩時間30分でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どちらも38週で生まれました!上の子は12時間、下の子は4時間で生まれました。
![どきんちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんちゃん。
長女は超過だったので41週0日目に入院し誘発分娩(バルーン)で当日出産しました!
微痛の陣痛〜産まれるまで9時間くらいでした!
次女は40週0日目で高位破水して入院しその日に出産しました!
時間は4時間とあっという間でした😳
![かやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かやか
上の子40週5日分娩時間7時間
下の子40週0日分娩時間10時間でした😅
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
1人目 病院ついて10時間くらい
2人目 病院ついて6時間弱
あきらかに2人目のほうが子宮口の開きが早くて赤ちゃん大きめだったのに、スムーズでした👶
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子→38w5d 48時間(産まれる7時間前から促進剤使用)。臨月はウォーキングや雑巾がけを積極的にやりました。
下の子→40w2d 7時間(産まれる2時間前から促進剤使用)。臨月は上の子の公園遊びや保育園の送迎で適度に歩く生活でしたが基本ダラダラ過ごしてました😂
色んなパターンありそうですね🤔
![こあラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあラ
一人目は予定日過ぎても生まれて来ず39?40?週位で入院し促進剤うって丸3日陣痛に耐えて生まれてきたので出産がトラウマでしかなかったのですが
二人目は本格的に痛くなってから5時間ほどで生まれました!!
分娩室に入ったあとはどちらも15分位で変わらなかったのですが
二人目ってだけでこれほど変わるのか!と感心した記憶があります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
まあ、痛いものは痛いんですが…笑笑
![こあラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあラ
補足です💦
二人目は予定日1週間前に生まれました!
![puum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
puum
上の子37週5日16時間
下の子38週3日12時間でした!
![奈々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈々
上の子40週2日で分娩時間7時間、
下の子38週6日で分娩時間3時間半
でした😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は自然分娩、39w1d、16時間
2人目は誘発分娩、38w0d、3時間
でした 𓈒𓏸
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
上の子は38週5日、破水から始まり促進剤打ってから3時間(破水からは9時間)。
下の子は38週1日、出血から始まり一晩微弱陣痛が続いて促進剤打ってから4時間半(出血からは31時間)。
下の子の方が苦しむ時間は長かったです😂
ちなみに二人とも分娩台に上がってからは数分で産まれました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子→39週4日
分娩所要時間12時間半
下の子→40週6日
分娩所要時間2時間半
でしたよ〜(,,>᎑<,,)♡
![ままり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり♡
上の子38w1d 21時間
下の子39w2d 3時間
でした!!1人目陣発~の微弱陣痛の為促進剤使用、2人目促進剤スタートでした!!
コメント