※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が最近寝付きが悪く、夜中に何度も起きています。6ヶ月の子供は寝付きが悪くなることがあるでしょうか?

ここ数日娘の寝付きが悪くなりました😓 3時くらいにおきてミルクを飲ませて寝ました。昨日は5時前に起きてミルクを飲ませて寝たんですがその後突然起き出したりと😓 6ヶ月くらいの子は寝付きが悪くなるものなのでしょうか😢 

コメント

rinao

うちも1番下が本当に寝ない子でした。
昼間の活動量を増やして昼寝の時間の見直しをして少し改善しましたが、昼間の刺激が強すぎて寝ない、なんて事もしばしば…。
寝てくれないとママは辛いですよね。
お子さんのご機嫌は良いですか?
具合が悪そうではなければ、季節の変わり目で暑かったり寒かったりで目が覚めてるかもしれませんよ😊
あとは、あそびたーい!ママ~!😆🎵って思ってるかも…😂
娘が1歳すぎから昼寝を必要としなくなってしまったので、うちと同じで体力のあるお子さんかもしれませんよ~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢 大変でしたね😢 布団に連れてくと寝てくれるんですけどその後度々起きて寝不足になります😭 ミルクをあげればそのまま寝てくれます! 最近肌寒くなってきましたもんね😢そのせいですかね、、
    遊びたいとか思ってくれてたら可愛すぎますね😭💕
    そーなんですかね!昼寝もあんまりしないので心配になってしまいますが、、
    コメントありがとうございました💗

    • 9月21日