
いとこの出産祝いに息子と一緒に行くべきか悩んでいます。地域でコロナが気になり、里帰り中かもしれません。一緒に行くべきでしょうか?
近所に住んでる主人のいとこのところで2人目のお子さんが産まれました。仕事つながりで付き合いがあるのですが、私自身は1人目の子どもが同級生ってこともあり、1歳の頃は時々遊びに行ってたんですが、感覚が合わなかった+コロナが流行りだしてもう2年近く疎遠です。たまたまばったり会ったら軽く挨拶するくらいです。今度、出産祝いに行くようなんですが、主人に私に息子と、総出で行った方がいいでしょうか…?うちの地域は日々1人、2人くらいしかでてないところですが、コロナってのも気になるし、ママもお子さんもおそらく里帰りで不在な気がします。でもみんなで行った方が無難ですかね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

退会ユーザー
こんな時期なので、ご主人が一人で行って渡すだけにして、奥様からは一言お手紙添える形でも良いかなと思います😊
コメント