※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目妊活中です。もし妊娠したら、娘がお腹の上によく乗ってくるのですが、いつ頃から気をつけたほうがいいのでしょうか?

2人目妊活中です。
もし妊娠したら、娘がお腹の上によく乗ってくるのですが、いつ頃から気をつけたほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠してからですかね。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ気をつけたほうがいいですか?

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐじゃなくてもいいと思います。
    赤ちゃんはまだ豆粒よりも小さいのでお腹に子供が乗ったからと
    流産する訳でもないので😢
    した場合は染色体の異常なので😓

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してからと書いてあったので💦
    すぐじゃなくていいんですね!

    • 9月21日
ひまわり

わかります。
上の子もお腹の上に乗ってきたり
お腹にいきなり倒れてきたりします🥲
気をつけなきゃって思うんですけど
いきなり倒れてくるから
防ぎようがなくて🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦寝転んでると必ず倒れこんできます😓まだ言葉も通じないので教えられなくて💦

    • 9月21日
deleted user

妊娠してる時毎回1〜2歳児がいるので抱っこ紐したり体当たりされてましたが元気に生まれてますよ!、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🥰

    • 9月21日