
キャッシュレス化に不安を感じる理由や将来への不安を抱える女性がいます。自分の頭の良さやAIの進化による未来への恐れ、現金派であることなどが不安の要因です。キャッシュレス化の進展や未来への希望を失う心情について相談しています。
どうでもいい私の不安事、ここに書かせてください🤣
近年キャッシュレス化がどんどん広がってますが、私は完全現金派です。
ETCカードを作る時にクレジットカードも一緒に作らなければいけなかったので、持ってはいますが全く1回も使ってません。
私が完全現金派の理由として
・目に見えないのにお金が減っていくのが単純に何か嫌だし、現金の方がどれだけ使ったか把握しやすい
・詐欺や操作ミス等で払わなくてもいいお金を払う事になる可能性があるのが怖い
・自分の目に見えないところでお金が動いている事に不安を感じる
等の理由でPayPayとか○○Payとつくものも同じく使う勇気がありません。
使えても自分で現金をチャージして使う電子マネーくらいです。
オートチャージ機能がついてても使いません。
これから先、キャッシュレス化が進んだら現金よりも主流になってしまうと思いますか?🥲
もしそうなったら現在24歳、この先何十年とある人生時代の流れについて行けるか不安です😩
と言うのもちょっと話が飛躍しますが、スマホやカードだけで何でも完結してしまう事、それがこれからもっと盛んになっていく事にとても恐怖心というか、不安があるのです。
なぜ?と聞かれても自分でもあまり分からず上手く説明できないのですが…💦
政治的な部分や税金等お金に関して、頭のいい人が得する今の世の中と同じように、AI等の人工知能が発達してきたら私も含め頭の良さが平均から下の人は、そういうものを開発できるような頭のいい人にのみ込まれて搾取され、頭のいい人にもっと都合のいい世の中になったり、最終的には人間よりもAIの知能が上回って、人間が何もしなくてもよくなり知能がなくなってしまうんじゃないかという恐怖に駆られるんです😢
何もかもが便利になっていくのに比例して、不安も大きくなっていくんです💦
キャッシュレス化の話からここまで考えてしまう私はおかしいんでしょうか😔
とにかく漠然と将来に不安しかないんです。
上に書いた事もそうだし、自分たちや自分の子ども世代の老後がどうなってるかとか、
今でも世の中の仕組みを知らなくて損する事って多いのに、それがもっと酷くなるんじゃないかとか…
このコロナ禍で余計に将来に希望が持てなくなりました😭
- ママリ(妊娠28週目, 3歳4ヶ月)
コメント

初めてのママリ
お若いのにそこまで考えてらっしゃるのは凄いですね😀
お気持ち何となくわかります!
確かにそうですよね💦
今まで私も何となくそう言う気持ちを抱えながらですが、今を生きてるところがあります。
だからなのか?最近は、穏やかに過ごしたい気持ちが増してきて
田舎に古民家買って畑耕して自給自足したい欲が増してます😅
現代は便利にはなってきて、良いとは思いますが、何かあった時結局頼れるのは機械では無く生きてるものだけですもんね…
今の自分じゃ、自力で生きていけないので、電気やガスが使えなくなる時代が来ても平気な暮らしがしたいと、最近は凄く感じています。
YouTubeでそんな暮らしをされてる方をめっちゃ観て勉強してます(笑)
ちょっとキャッシュレス化の話からズレてしまったかもしれませんが
そのお気持ち何となく分かりますよ🙂
その気持ちは大切にされた方が良いと思います。
人は合う合わないがありますし、いつか必ず自分の居場所が見つかるはずです!

れよ
その怖さや不安、わかりますよ!
わたしも現金派で、スーパーホワイト?
クレジットカード作ろうとした時に作れなかったです💦
怖かったですが、産後すぐは自由に買い物に行かれなかったし、仕事復帰してからは保育園で必要なもの娘の服…いちいち買いに行かれませんでした。
ネットの方が良いもの選べるというのもあります。
今はコロナで、スーパーすら行きません。
未だに不安で、カードで買い物したら書き出してます。
元々、物欲無いので必要なものしか買わない自分を信じてます。
-
ママリ
共感して頂けて嬉しいです😂
核家族化してる今、産後で大変な時でもやっぱりネットは便利ですよね!!
私はそれでもコンビニ後払いとか、せめてキャリア決済です😂
クレジット支払い一択しかなければ諦めます🤣
思い切ってカード使われたももさん凄いです🥺
もし今後カードを使う事があれば、私も使ったらちゃんと書き出して把握していこうと思います!!
コメントありがとうございます🌷- 9月21日

はじめてのママリ🔰
Nさんほどではないですが、私もクレジット作ったのは遅い方でキャッシュレスは難しいな…と思っています😭
色々、お得で便利なので頼る部分もあるのですが、金銭管理は面倒だし、何かあった時どうにもならんな…と。妊娠してからは特にそう思います🥲🥲
私、ローンとかも怖いのですが、先日夫が車を買うのに車屋さんへ行ったら、ローンやカードを全く使わないのも信用がホワイトすぎてアウトだと聞きました😅
信用情報は5年で消えてしまうので、ホワイトすぎると過去に何かあって、使わずにホワイトになった…と判断されるようです。
なるほど…とは思ったものの、、、😞
世の中もう少し分かりやすくなってくれませんかね?笑
そうしたら少しは安心できるのに🙂
-
ママリ
本当にキャッシュレスって難しいですよね💦
えぇ〜ホワイト過ぎるのってダメなんですか😂
びっくりです😳
なんか頑張ってる人やホワイトに生きてる人間がちょっと損する世の中ですね…ローンに限らず😅- 9月21日
ママリ
共感して頂けて嬉しいです🥲
自給自足できたら、何かあっても生きていけるし強味になりますよね!!
何かあった時頼れるのは機械ではなく生きているものだけ、という言葉とてもしっくりきたというか、そう!それ!という感じです😂
この不安って多分なくしたらいけないんだろうな、と自分では思ってるので適度に考えながら生きていきます!(笑)
なんだかモヤモヤしてた心が救われました!ありがとうございます😭✨