
3歳の子どもがRSと診断され、喉が痛い症状が出ています。対処法やアドバイスを求めています。
♯8000て繋がりませんね💦
急いで病院へ行く程ではないと思うけど、何か少しでも子どもが楽になったらと思い、電話するも繋がらず…
3歳の子どもですが、日曜に発熱あり、RSと診断されました。日曜は一日熱で機嫌も悪かったですが、体もしんどかったようで夕方から眠り、21時頃までは何度か起きても、静かに横になつ暫くしたらまた眠りでその後は朝まで眠りました。月曜は熱も上がらず、咳もたまーに程度、機嫌もよく食欲もありでこのままよくなったらと思ってたら、寝てから1時間おきぐらいにぐずりながら起き、喉が痛い😭と、23時頃からまた起きて、ギャン泣き、なかなか落ち着かず、水分取るのも拒否、眠たいのもあるから余計にギャーギャー…熱はなさそうで、咳もほとんど出てはいないけど「喉が痛い」とは言ってる。なかなか落ち着かないからリビングへ移動したけど、旦那気にせず寝てるし😑やっとこ落ち着き水分補給もでき、布団に入って寝てくれたけどまたいつ起きるか😫なんとなくだけど、寝てる時に鼻水が喉の方にいってるのかな?と思ったり😣
喉が痛い時の対処法とか、何かしらアドバイスあったらお願いします。
- なぁ〜お(9歳)

はじめてのママリ🔰
カロナール飲めたら飲ませてあげたり、頭を高くしてあげたり、寝れなかったら抱っこしたままソファーで寝たり、ベポラップ塗ったりを子供が辛い時はしています😊

?0代です夜露死苦
8000番繋がらないですよね😓
うちも何度かかけた事ありますが、あまり意味ないのかな…て思いました💦
うちは薬の誤飲(大人の薬を飲んでしまった)だったんですが、8000番で教えてもらったところ番号で他に2つぐらいかけました。
どこも言うことが違うし、結局朝まで様子を見る。
これに決まりました😩
明日朝イチで病院行くのが一番いいのかなと思います💦
今夜は寝れないかもしれないけど、頑張るしかないかもですね😭

なぁ〜お
なかなか寝る時に抱っことかすると嫌がる子で抱っこしてもイヤイヤされます😅
あの後、くしゃみして鼻水もたくさん出て、鼻がスッキリしたのか朝まで寝てくれました😴朝起きてからは機嫌もよく、病院に行きお薬も変えてもらいました。今晩はぐっすり眠れたらいいですが…
コメントありがとうございました☺️
コメント