コメント
にぼし
10年くらい前までのことですが、高齢者デイサービスで生活相談員をしていました。
べごさん@年度末進行中
障害児者の多機能型事業所(放デイ&就労A)の管理者兼児童発達支援管理責任者をしております。
にぼし
10年くらい前までのことですが、高齢者デイサービスで生活相談員をしていました。
べごさん@年度末進行中
障害児者の多機能型事業所(放デイ&就労A)の管理者兼児童発達支援管理責任者をしております。
「資格」に関する質問
妊娠してから、面白いと思っていたことをつまらなく感じたり、文字が頭に入ってこなくなりました。皆さんはどうですか? 以前はスキマ時間でYouTubeで歴史の動画をみたり、世界史の本を読んだりしていたんですけど。 妊…
これってトリプルワークと言えますか? 週3日パートなのですが資格があるからってことで2日は訪問、1日は店。その他予定が合えば派遣に入る。 派遣は月1、2くらいしか入ってないけど、、、
みなさんならどうしますか? 現在求職中でパートを探しており、近所に働いてみたいと思うところがありました。 資格職で正社員、パート共に募集しておりました。 来年夏か秋頃に引越しする予定がありそれまでしか働けな…
お仕事人気の質問ランキング
ままま
ありがとうございます^ ^
生活相談員さんだと仕事内容どんな感じですか?
にぼし
一般的な介護全般(排泄、風呂・着脱、食事など)、レクリエーション企画、送迎、送迎表管理、記録や提供表の管理、シフト組み、その日の職員配置決め、職員研修企画・実施、職員ミーティング議題決め・進行、利用後の掃除、新人指導、実習生指導、事故やヒヤリハット・苦情時の対応や対策、新規利用者の事前訪問調査、ケアマネや他事業所とのやり取り、サービス担当者会議出席
思い出してこれぐらいですかね🤔漏れているものがあるかもしれません。
ままま
詳しくありがとうございます😊
ネットで調べてもそんなに詳しく出てこないのでイメージしやすいです!