
娘が産まれてから上の子にイライラしてしまう悩み。どうしたらいいかわかりません。
上の子かわいくない症候群…いつまで続くのでしょうか🥲
下の子が産まれるまでは娘が可愛すぎて絶対ならないと思ってたのに、退院4日にしてすでに娘のやることなすことにイライラしっぱなしでキツく当たってしまいます😭😭
娘に申し訳ないです😭
どうしたらいいんでしょう😭
- まま(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近やっと上の子も愛おしく思う気持ちが戻ってきました😭私の場合は下の子が動くようになってきてイタズラしたり赤ちゃん感が薄れたからだと思ってます…
うるさいし赤ちゃん返りで言うことも聞かないしで本当にずっと上の子が可愛く思えなかったです💦💦

かびごん
私も一時期、長女を受け付けない時期があって辛くて怒りながら泣いてました😭😭
長女は気が強いので不貞腐れたりしてましたが、
私が泣きながらいつもごめんねと言うと(ホルモンバランスめちゃくちゃで情緒不安定でした💦)
我慢して辛かったのが溢れ出したように長女がわんわん泣きました。
ほんとに申し訳なかったです。
何度寝顔見て泣いたことか…
赤ちゃんを守る本能とゆうか、もうどうしようもないとゆうか…
次女がだいぶしっかりしてきてからは長女にも割と普通になれたと思います。
それでもやっぱり怒ってしまいますが産後すぐよりは全然気持ちも余裕があります。
アドバイスになってなくすみません😖🙏
-
まま
うちも最近、わたしが怒るとすごく不貞腐れた顔をするようになりました😭💦
その顔をされると申し訳ない気持ちになります😢
たしかにまだ赤ちゃんが弱々しすぎて余裕がないのかもです💦
もうしばらくは仕方ないですね😭- 9月21日
まま
まだまだ先は長そうですね…🥲
イヤイヤ期+赤ちゃん返りで全く言うことをきかず、余計にイライラしてしまいます😭💦