※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
ココロ・悩み

賃貸マンションの庭にタイルマットを敷きたいが、費用が4万円かかる。庭の土が気になり、プール用のジョイントマットも検討中。旦那が反対している。

賃貸マンションの庭にタイルマットひこうかなと思った所、庭の広さ分買うとなると4万円…
マイホームでもない、いつまで住むか分からないのに庭にこれだけかけてもいいと思いますか?🥺💦
庭が土なのでプールとかやるにも泥んこになっちゃうなぁと:( ;´꒳`;):
プールの時だけジョイントマットでもと思ったんですが旦那がそれはやめてと言うのでどうしたものかと……

コメント

あっち.UT

大きめのレジャーシートを敷くのはどうですか??

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    コメントありがとうございます!!その発想はなかった……!!コスパ良し且つ準備ラク!!!!
    最高です🥺
    プールしない時期は公園行けない代わりに庭で遊ばせるつもりですが晴れてる日は問題無さそうなのでそうします!💡

    • 9月20日
ちー

我が家はプールの時はレジャーシート敷いてますよ🙂

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    コメントありがとうございます!!
    その手がありましたね🥺
    いやーその発想がなく
    うわわわわと目からウロコの気分です🤣🤣
    プールの時のドロドロが気になったので全然レジャーシートでいいです🥺

    • 9月20日
  • ちー

    ちー


    タイルとかも同じだとは思うのですが、レジャーシートの上を濡れたまま裸足で走るとツルッといくこともあるのでご注意ください😅
    プール横にサンダルを置いてるし、足に砂とか付いちゃったらそのままシャワーでザッと流してます🙂
    ちなみにプールの下に敷くクッションマットなんかもネットで売ってますので、検索してみてください!
    タイルより安いです!!笑

    • 9月20日
  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    あ、そうですよね😨
    無知なため盲点でした😫
    ありがとうございます!!
    来年はレジャーシート、滑り止めマット等万全の用意で挑みたいと思います☺️❣️


    回答、グッドアンサーにお2人を選びたかったのですが…🙇‍♀️
    すみません🙇‍♀️きもちはちゃーちゃん様もグッドアンサーです!ありがとうございました😭✨

    • 9月20日