
耳管開放症になった事のある方いますか?私の場合妊娠してなったのではな…
耳管開放症になった事のある方いますか?
私の場合妊娠してなったのではなく中耳炎が治ってから耳管開放症になりました。
耳管開放症の症状が2週間程続いた後しばらく症状落ち着いていたのですが、朝起きると何となく片方の耳が変な感じがして片方だけ自分の声が遠く聞こえる?小さく聞こえる?感じが続いています😭(うまく説明出来ないのですが😭)
この症状も耳管開放症なのでしょうか💦
耳鼻科を受診して症状を伝えると検査はしていないのですが耳管開放症と診断され漢方を処方されました。
まだ耳の聞こえは治っていません😭
妊娠が原因で耳管開放症なった場合出産したら治ると聞くのですが、妊娠が原因出ない場合治るのでしょうか😭
耳管開放症になった事のある方どのくらいで治りましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
妊娠前に片耳だけなりました😔違和感すごいですよね。同じく漢方を飲み(効いていたのかは不明)3週間くらいで治りましたが、今もたまに軽くあの症状が出ます💦でも気にならない程度です😊

り
1人目のとき左耳
2人目のとき右耳
現在は、隔週で左右の耳です😅
妊娠前に鼓膜が破けてしまったことがあり、その影響かなと思っていたら妊娠中起こりやすい耳管開放症でした😅
産後は多少改善しましたが、やはり唾液を飲み込むときに『ブツッ』という音は妊娠していない時期でもよくありました😅
詰まっている感じはほぼないですが、このくらいは仕方ないことなのかなと諦めています😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
唾液飲み込むと音しますよね😭
私もパリパリ?バリバリ?何か音がします💦
もう仕方ないと諦めるしかないですよね💦- 10月3日

めぐ
今更のコメントすみません
中耳炎と耳管開放症って症状にていますか?
-
はじめてのママリ🔰
症状は似てないです!- 10月28日
-
めぐ
コメントありがとうございます
耳の痛みと、耳の詰まり(下向いたり横になると治る)があるのですが、やはり妊婦によくある耳管開放症?の方なんですかね…💦- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
耳の詰まりがあり下を向いたり横になったら治りました!
多分妊婦さんがなる耳管開放症かな?と思いました。
ママリの投稿を見ている限り出産されたら治るみたいですよ!
でも痛みが気になりますね💦
耳鼻科か産婦人科で聞いてみてもいいかも?- 10月28日
-
めぐ
ご丁寧にありがとうございます😌
続くようなら早めに耳鼻科受診してみようかと思います- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ✨早く良くなられるといいです☺️✨- 10月28日
はじめてのママリ🔰
違和感すごいですよね😣
私も漢方効いているわからないですがこれ以上悪くなったらこわいと思って飲み続けています💦
3週間かかったんですね😳
私もしばらく様子みてみます。
ありがとうございます✨