
いつも旦那さんには、お昼ご飯におにぎり2つ持たせて仕事行ってもらって…
いつも旦那さんには、お昼ご飯におにぎり2つ持たせて仕事行ってもらってるんですが
おにぎりの具について悩んでます(´・ω・`)
いままでは、①しらす②鮭フレーク③炊き込みご飯とかの味つきごはん④牛しぐれフレーク
をしていたんですが 、鮭と牛しぐれフレークは飽きたと(*´﹃`*)
なので別のモノにしてあげたいんですが
明太子や昆布、高菜、のりたま系は前に本人から事前に嫌いだと言われてて
梅と大葉もダメ。。。けど具なしはいやだそうで(笑)
何がいいか聞いてみたんですが
本人もこれがいいというのが思い浮ばない、今日はしらすもきらしていたので
本人に聞いてとりあえずしょうゆだけかけて作りましたm(__)m
考えても浮かばなかった 。(笑)
こんな旦那さんなんですが
みなさんやったらオニギリに何の具挟んで上げますか?
上記のもの意外にオススメがあれば教えていただきたいです(*´﹃`*)
- べべちゃん123(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはツナマヨ大好き旦那なのでツナマヨです!
出汁巻きやウインナーを入れて握っても美味しいですよ♡
ご飯に白だし混ぜて、天かすとワカメ混ぜるのもオススメですー

とうあ
チーズおかか
シーチキンマヨ
海老マヨ
鮭
あとは、おにぎらずにして、テリヤキチキン、レタスなど挟んでみてはどうでしょう?
バリエーションがグッと広がると思います。
-
べべちゃん123
海老もアレルギーあるかもらしいので(笑)それ以外の
おかかとかやってみようかな。!
チーズってスライスチーズとかですか?- 10月2日
-
べべちゃん123
おにぎらずはやったことないので
また挑戦してみます。ありがとうございます*˙︶˙*)ノ"- 10月2日
-
とうあ
ベビーチーズにして、1cm角になるくらいに切るとおいしいです。
天むすみたいにイカ天とかいれてもおいしいかもですね!- 10月2日

らら
今思いついたのは、天かすとめんつゆ混ぜたおにぎり、おかかしょうゆ、おかかチーズ、梅干し、ワカメの混ぜ込みごはん、ゆかり、鮭チーズ、鮭マヨ、とかです(^-^)
-
べべちゃん123
梅とかゆかり。私自体は大好きで、きいてるだけてお腹へってきましたたべたくなってきた(笑)
でも嫌いっていわれるんでいつも悲しいですm(__)m
定番なおかかもすっかり抜けてました(*´﹃`*)- 10月2日

さりな(^^)
チャーハンやそばめしやピラフをおにぎりにしたり、焼きおにぎりにしたりですかね(^^)かつおぶしを醤油に浸して具にしたりもします(^^)鳥そぼろもオススメです(^^)
-
べべちゃん123
ありがとうございます(`・ω・´)
1人でもやもやしてたので、みなさんからアドバイス頂けて嬉しいです!(笑)
参考にさせてもらいます♡- 10月2日

でんすけママ
冷食の唐揚げにマヨネーズをあえて、まるごと入れます。笑
-
べべちゃん123
からマヨ、絶対美味しいですね!
アイデアありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡冷凍庫空いたら買って試してみます(笑)- 10月2日

退会ユーザー
とうもろこしご飯美味しいですよ♩
簡単に作れるのでおにぎりにしても
全然良いかとっ☺️💓
-
べべちゃん123
作ったことはないんですが、また調べてやってみますね。(^人^)
ありがとうございます♡- 10月2日

ママリ
おにぎらずなら、
ツナマヨ+レタス+固めの温玉
プルコギ+レタス+マヨネーズ
が好評でした♥
おにぎりだとふりかけ混ぜることも多かったです(o^O^o)
-
べべちゃん123
ありがとうございます(^人^)
おにぎらずって作ってる方
結構多いんですね。!
ずっとおにぎり一択でした(笑)- 10月2日

∞chi_fu∞
うちも最近おにぎりにしたので中身に悩んでます(笑)
◎高菜
◎鶏そぼろ
◎めんつゆ+天かす
ぐらいですかね💦
うちはおかかが嫌いなのでつらいです(笑)
-
べべちゃん123
ご飯のおとも、なんでもたべてくれたら悩まないのになぁ。。とか思っちゃう時があります(笑)
おかか美味しいのにもったいない(º﹃º )- 10月2日

きんちゃん
チキンライス(ケチャップライス)おにぎりだと冷めても美味しいです♡
コンソメ少し入れると◎(^o^)
-
べべちゃん123
チキンライス、こんどやってみます(`・ω・´)
ありがとうございます!- 10月2日

♡じゃじゃ丸♡
天かすに刻みねぎ・おかかを混ぜて醤油で味付けしたのを具にしてます♡
からあげ+玉子焼き
ベーコンエッグ
しらすと大根の葉っぱをごま油と醤油で炒めゴマを入れたふりかけをご飯にまぶす
(大根の葉っぱなかったら小松菜でもok)
ワカメを水で戻し、絞ったのをごま油と塩・軽く醤油で炒めゴマを入れたのをご飯にまぶす(鮭をいれたら鮭ワカメご飯♡)
沢庵とごまをご飯にまぶす
(鮭フレークを入れると更に美味しい♡)
我が家はこんな感じです♡
私がおにぎり握るの苦手でめんどうで、お握らずは海苔の量が多くてもったいないのでやってるやり方です。
ラップにおにぎり用の海苔をおく。
海苔に塩をかける
ご飯をのりに広げる
具を片側に乗せる
ラップごと奥にパタン
左右を少しきつめに折りこむ
うえの余った部分のラップをきつめに下に下ろして完成♡
握ってなくても崩れず具も入れやすいし楽チンです♡
三角でも丸でもなく四角くなりますが…
逆に全体的に具があって良いとの事です♡

cyoku
我が家は冷食の自然解凍できるおかずをそのままごはんでくるんで持たせてます!
色々やりましたが、飽きたのと、おかずを食べたいと、言われた結果これです!

こっとん様
うちは朝ごはんにおにぎり持たせてます
ポーク卵です!
超絶オススメです!
べべちゃん123
ツナマヨさん。完全にぬけてました(笑)
そういえばそれもありですね(*´∀`*)
アドバイスありがとうございます。明日からためしてみます!