※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LaLa
ココロ・悩み

離婚調停で戸籍謄本が必要ですが、免許証の更新ができず、住所も変更しています。免許証のコピーで取り寄せできるか心配です。要件を満たしているか確認してください。

離婚調停で必要な戸籍謄本を取り寄せしたいので準備してたのですが、身分証のコピーで免許証を使おうとしてて、でも免許証の更新変更をしておりません。
免許証の表面が、旧苗字で実家の住所で裏面の備考に結婚後苗字で結婚後住所です。
しかし現在は子供とアパート暮らしで住民票も変更しています。
免許証の変更は更新時にしようと思っててまだ出来ていません😅
市役所でのアドバイスもあり離婚して変更されたりで二度手間になるので、マイナンバーカードも作っておらず…
このような場合免許証のコピーでは取り寄せ不可になってしまいますかね?
コピーした紙に線を引いて現住所を書いたりしてみましたが…(笑)
同封する返信用封筒や請求者の欄には現住所を書きました。
1番厄介なのは今旦那だけが住んでいるマンションに返信されてしまう事です😭

コメント

かなた

取り寄せる役場に問い合わせてみてください。
事情を考慮して貰えるのか。
考慮して貰えないなら転送不要で届くのかどうか。
転送出来るなら郵便局で転送届け出せば大丈夫ですよ。

  • LaLa

    LaLa

    役場が休みだったので急ぎで気になって質問させて頂きました!!明日平日なので役場に問い合わせてみようと思います!!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月20日