
明日はワクチン接種の翌々日で休み。子供と自分の受診が必要。保育園に半日預かり可能か悩んでいる。仕事の休みは自宅保育。
明日はコロナのワクチンの翌々日で、仕事は休みをいただいていました。
子供の発達の通院、自分の病院(生理が始まる前に行きたい…)に行きたいのですが事情を話したら保育園は半日預かってくれるでしょうか?
しれっと預けるか、正直に言うかで葛藤していますが万が一の電話で職場に迷惑かけたくないので…。
かと言って受診を先延ばしにするのも、旦那や母に自分の病状を言うのも嫌です。(カンジダなどうつるものの可能性あり)
子供の受診も明日は行かないと夜寝ません。
まん延防止措置期間で、仕事が休みの日は基本自宅保育になっています。基本親には冷たい保育園です。
(批判いりません)
- mi

mi
①しれっと預ける(何かあったとき怖い)

mi
②正直に預けたい旨を伝える

mi
③保育士さん、預かりに対して厳しい保育園のお母さん、コメントお願いします。

三児のママ
普通に、
病院に行きたいので
今日預けますがなにかありましら
携帯に連絡お願いします。
用事済ませたらすぐ迎えに行きます
って言って預けたりしてます☺️
-
mi
コメントありがとうございます!
強気な態度で言えば大丈夫でしょうか?😖
自粛自粛で通院に一苦労です。- 9月20日
-
三児のママ
あたしは普通に話してます!
それでも自宅保育が〜とか言うなら
強気な態度にします(笑)
お金払ってますよね?って感じで(笑)- 9月20日
-
mi
ほんと、それですよ😂
そもそも今週は明日とあさってしか登園しないので、預からないと言われたらハァ?です。
でも断るような園なんですよね。
普通に話してお伺い立ててみます!
だめなら強行突破します👊
ありがとうございます!- 9月20日
コメント