![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵しているかは不明ですが、タイミングは大丈夫かもしれません。排卵日やタイミングは不確かです。
排卵検査薬写真あります。
17日に主席卵胞15.5でHMG打ちました。
病院には18.19日どっちかタイミングとってと言われましたが
18日の夜中にタイミングその日の夜に結構な量の卵白伸びおり
19日の夜もと思ってましたが、寝てしまって今朝タイミングとりました。
ちなみに、排卵日は明日21日です。
排卵検査薬は14日から今日までので
時間は大体朝7~8時に検査したのですが、これは排卵してるんでしょうか、、
全然分かりません、、😞
排卵してるとしたらいつだと思いますか?
また、タイミング的には大丈夫だと思いますか?
- mama(1歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基礎体温測ってますか?😌
基礎体温はかってるとこうやってよく分からない時に参考になりますよ🙌💜
あとは、、濃さ的にもしかしたら主席卵胞だと思った15mmが閉鎖卵胞の1つだったとかだとだんだん薄くなるのもわかる気がします🤔
mama
測っていますが、ガタガタというかあまり当てにならないという感じです、、😣
退会ユーザー
そうなんですね〜!ちなみに、17日までと、18日以降で2層になってたりしますか?
添付された画像だと日付が乗ってないのでわからなくて😭
mama
あ、すみません!
これが日付あるのです、見ていただけると嬉しいです🥲🙏
退会ユーザー
画像みました😌
確かにガタガタですが、生理来る前は高温期になって、生理中は低温になってるように見えますよ❕
逆に今日までまだ体温上がってるようには見えないので、排卵されてないように感じますね💦
1番確実なのは、病院に高温期にならないから見て欲しいと言って内診してもらうのが確実な気がします🤔