
4歳の娘が夜遅くまで遊ぶ理由について相談。遊べない悩みや心配事があり、夜に遊びたくなる。子供の心配について気になる。
4歳の娘の言い訳に感心してしまいました😅(本心なのか、ただの言い訳なのかは謎です。)
4歳ってみんなこんな感じですか?
いつも遊んで寝るのか遅くなってしまうので、「夜はお風呂から出たら遊ばないで早く寝ようね」と言うと、
(下記娘の言葉)
・大人も子供もやりたいことはいっぱいあるけど、夜は寝ないと次の日元気に遊べないんだよね。
・〇〇ちゃん(娘)は、保育園に行ってるけど、最近あまり遊べてないんだ。
・1つ目の悩みはお友達とケンカしてしまうこと
・2つ目の悩みは、コロナが流行ってて、コンコンしてるお友達がマスクしてない事が心配。他のお友達は気にしてないけど、〇〇ちゃんはちょっときになっちゃうからあんまり遊べないんだ。
・だから、昼間遊べない分夜に遊びたくなっちゃうってことなの。
4歳の女の子ってこんな感じですか😅?私が子供の頃はもっと幼かったというか、こんなに自分の行動を理由づけて説明できなかったです。(大人の今も話すのは苦手ですが💦)
言い訳じゃなくて本心だとしたら、ちょっと繊細すぎて心配になります。。
ちなみに、コロナの話は子供には特に話したりはしてないです。ちゃんと手を洗おうねくらい。。
それほど神経質な方でもないんですが、、精神面に与える影響はやっぱりありますよね。。
- はじめてのママリ🔰 (5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごい😂コナン君みたいですね😂
うちの娘はもうすぐ5歳ですが、未だに意味不明です笑
遊ばないで→なんでー!!だってしたくなっちゃうんだもん!!
ですね笑

ママリ
えーーすごい😳😳
賢いですね驚きました😂!
-
はじめてのママリ🔰
最初何の話してるのかと思ったら、最後に結論に結び付いてて驚きました🤣
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
うちの娘も口が達者な方なので、そういう感じの事言いそうです😅
4歳にしては話が上手いと思います。
やはり上に兄妹いると、語彙が増えるのが早い気がします。周りの会話も結構良く聞いて、すぐに覚えてしまうし、うちの娘は小学生のお兄ちゃんと同じ様な会話をします。
これを聞いただけでは本心なのか、どこかから聞いた話を言ってるだけなのか、ちょっと分からないですが、夜に遊びたくなっちゃうのはうちの子達も同じです😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんと口が達者で、必ず何でそうしたか、どうしてそう思ったかなど理由を言います。
確かにお姉ちゃんの影響が大きいのかもしれないですね。上の子も私はもそんなにお喋りな方ではないので、下の子にはびっくりする事が多いです🤣- 9月20日

ばんび
うちの子もこういうこと言います。そしてうちの場合理由の半分くらい言い訳と嘘です😅
上手く理由を言えない時など、お友達の名前を出してきてその子のせいにしたりします…追及すると本当のことポロッと言ったりしますが、どこまで本当か分からないのでちょっと困ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります。おままごとの延長で妄想の話も多くて、保育園の先生や知らない大人などに作り話をするので、真に受けられて困ってます💦
うちもよく咄嗟に思いつくなーと思う言い訳が多いです🤣- 9月20日

しろ
今5歳の男の子ですが、4歳児の時そんな感じでした。今は敬語も使って対等な会話が出来るので、相談乗ったり乗られたり、励まされたりなど親のこちらが感心してしまいます🤔まるで親友のようです。
おもちゃのお片付けしよう!や、
ゲーム30分やったからもうやめよう!ワーク30分やろう!等親からの提案も「はい、わかりました😃ゲームやりすぎると目が悪くなっちゃうもんね!おもちゃやゴミはすぐ片付けるのがこのお家に住むルールだよね☝️
お勉強いっぱいして、お金をたくさん稼いで、ママにお花を買ってあげるからね!ママが笑顔だと僕も嬉しいからね😊また、テレビでニュースを見て、こんなニュースがやってたよ!など、5歳児ってこんな感じだったかなーと私も自分の子供の頃と比べるとびっくりします。旦那さんと、多分この子人生3周くらいはしてるよね!ってよく話してます😅
同年代の子がどうかは分かりませんが、大人っぽい子供っていますよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごい、立派なお子さんですねー😳将来が頼もしいですね〜😆✨ちゃんと理由を理解してルールを守ろうと切り替えられるのはすごいです!
うちはまだ気持ちのコントロールが苦手で、口は一丁前ですが、なかなか素直に言うことを聞いてくれません🤣
うちもお勉強が大好きで、なぜ?という質問に1で答えると10理解するといった感じです。
性格的なものもあるのか、先日保育園の運動会ではお友達がキャーキャー言いながら楽しそうに踊ってるのに対して、うちの子だけまっすぐ前を見て真顔で、きっちり振り付け完コピで踊ってました笑🤣
うちもよく夫と人生何回目なんだろうねって話してます😅
うちもいちごさんのお子さんのように、成長してくれたら嬉しいです😊✨- 10月27日
-
しろ
運動会で真面目でまっすぐ前を見てきっちり振り付けを完コピなんて凄すぎます🤩うちの子は運動会キャピキャピしてました🤣お互い素直な優しい子に育ってくれたら嬉しいですね☺️お返事ありがとうございました😊嬉しかったです!- 10月29日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。子供らしさがないというか、、😅そのうち言い負かされてしまいそうです🤣