

がじゃいも
コープの保険に加入してます!
月1000円です‼️凄くいいですょ!!

かぜ
コープ共済の2000円のです😌
中耳炎をこじらせたときに簡単な手術をして両耳で20万でました🥺

妃★
どこにも入ってないです。
保険は「もしもの時に得する」ために入るのではなく「もしもの時に家計が破綻しないため」に入るもので、子供のもしもの時に払う必要がある金額は、入院費などは乳児医療証で無料だし、オムツ代や諸経費でもせいぜい月に2〜5万程度で、生活費の範囲で払えるので。
もし破綻する金額で必要になるとしたら、海外で心臓移植とかで何億とかなので、逆にそういう保険はないですし、ほぼない可能性に保険をかける必要ないなぁと。(海外での心臓移植に適応できる保険は少ない)
保育園などで他人の子を傷つけたりして、損害賠償が必要になった場合に莫大な費用が必要になるかも、みたいな保険は保育園や小学校で入っていて、親として支払いはしていません。
子供が自転車に乗るようになって、他人への賠償が必要になるかも?という可能性のために、夫の自転車保険の適応範囲を「家族」まで広げたくらいですかね。年間5,000円くらいで、もともと夫が自転車乗りで払ってるものなので、費用的には増えてないです。

MY
県民共済に加入しています。
掛け金は月¥1,000ですが、割戻金が¥2,000〜¥3,000ほどある年もあるので、掛け金は実質¥800ぐらいです。

ゆちゃ
コープ1100円
明治安田生命で約1800円
の医療保険加入してます。

みく
コープの1000円コースに3人とも入ってます

まいちゃん☆
子どもの保険は入っていないです😄
もったいないのでその分貯金しようという考えです☺️

退会ユーザー
上の子は、
第一生命に入ってます!
医療です!
私が第一生命で働いてるので
ついでに契約しました
半年払いで9000円ちょいです
コメント