※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya2525
子育て・グッズ

一つはアットホームな幼稚園、もう一つは設備が充実した幼小中高の園。食育を重視するが、主人はアットホームを希望。皆さんはどちらを選びますか?

一つの園は昔ながらにあるアットホームな幼稚園
園庭は狭いが先生達はとても明るくて
親しみやすい園長先生もすごくいい雰囲気の方です
安心して預けられるというかんじです

もう一つの園は
幼、小、中、高 とあるところで
環境や設備が最高です
園庭が広く動物がいたり果樹園や畑アスレチックもあります。
だけど、先生たちがそこまで親しみやすい?
という感じではありませんでした。

娘には食育をしっかり学んでほしいと思うので
後者がいいのですが、、
主人はアットホームな安心できる前者の幼稚園でいいといっています


距離も保育料もどちらも同じです。
皆さんならどちらを選びますか?

コメント

にぎやか大好きママ

私なら後者。でもこんないなかにはそんな選択肢ない(^-^)
羨ましいです。

ベビーラブ

私ならアットホームなほうですかね

ひなころ

この時期の人との関わりはとても大事かなと思うので、私ならアットホームな方ですかね✨

deleted user

働いてた身からすると、前者をオススメします(^-^)