
コメント

むー☆
分かります(*_*)!
私もマンネリ化してきてます💦
冷凍してるのは、米、うどん、パン、納豆、豆腐、シラス、トマト、玉ねぎ、人参、カボチャ、バナナ、りんごくらいですかね!
冷凍庫パンパンです😅

𝓡𝓲𝓻𝓲
今週は人参、玉ねぎ、ゴボウ、いんげん
もやし、さつまいも、トマト、軟飯、ひき肉
豆腐ハンバーグ、鶏団子です!
-
stance
おぉー!ありがとうございます。
今まで私がしたことないものがたくさん😳
ごぼうやもやしはどのように冷凍されてるか教えて頂けたら嬉しいです。- 10月2日
-
𝓡𝓲𝓻𝓲
ゴボウは皮を剥いて茹でてから
すりおろして冷凍です✩⋆
もやしは端のヒョロヒョロを切り落とし
茹でてから短くカットして冷凍です◟̆◞̆❤︎- 10月2日
-
stance
ありがとうございます!
冷蔵庫にもやしあるので早速やってみたいと思います。- 10月2日

るーこ
うちもマンネリで悩んでます(>_<)
今日買い物いくので
なに買おうかと思ってたとこです💦
冷凍は
お粥、パン、だし
にんじん、かぼちゃ、じゃがいも、玉ねぎ、小松菜、キャベツ
しらすくらいです💦
野菜高いですよね(@_@)
今年は食費があがりそうです(ToT)
-
stance
マンネリしますよね…(^^;
私も夫のいる週末にストック作ろうと思って💦
ホントに野菜高くてびっくり(°_°)
でも子供にはちゃんと野菜食べさせたいし…💦- 10月2日
stance
早速返信ありがとうございます!
ちなみにバナナ、豆腐はどのように冷凍してますか?
教えて頂けたら助かります。
私も豆腐はしてるのですがやり方が大丈夫なのかどうか…😅
むー☆
あ、すいません💦
豆腐は冷凍してないです😖
前に1度冷凍したら、パサパサになったので、最近は小さいサイズの6パックセットのを買って、食べる時にレンジでチンしてます\(^^)/
使い切りの量なので、冷凍するより楽だと思います♪
バナナは輪切りにして、1度、バットに広げて冷凍し、凍ってからジップロックに入れてます☺︎︎
stance
ありがとうございます!
みきママの離乳食の本に豆腐冷凍のやり方載っててしてはみたのですが…(^^;
使い切りのパックだとラクそうですね。
バナナもやってみます!