※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rimi
家族・旦那

愚痴らせてください😭旦那がさっき「今日ネットで敬老の日のプレゼントで…

愚痴らせてください😭

旦那がさっき「今日ネットで敬老の日のプレゼントでお菓子とか頼んだら、明日間に合うかな?!」とか言い出して、は?!?!となった………間に合わないし言うの遅すぎじゃない🤯🤯🤯


去年は保育園で手形アートを作って、それぞれの実家にあげたけど、今年は登園自粛期間で作れない時言われたので、特に旦那と相談しなかったですが、まあ今年はいいかーと思っていました🤔

私的には日頃の感謝を伝える日だよ、と言うことを教えるのはとてもいい事だと思うけど、強制して何かあげなさいとかそういうことは言わないし、本人が何かしたいとかあげたいとか言うまでは、いいのかなと考えています。
保育園で作ったならそれはそれであげればいいし、的な感じです😅


何かあげたいのなら、子ども一緒にお花でも買ってあげたら喜ぶと思うよ、と旦那にも伝えて、「そうだね、俺が買うのは違うか。明日母さん(義母)がパート休みか聞いてみる。休みじゃなかったらもう敬老の日いいや」と言い出して、連絡するのかと思いきや、子どもと一緒に寝ました🥲🥲

まじでやること遅いし中途半端だし明日どうすんだ…
昨日から休みだったから考える時間いっぱいあったよね😂😂😂😂
せめて今日の朝言ってくれてたら今日何か買いに行けたし、今日私の実家、明日義実家、と行けたかもしれないよね😂😂😂😂
明日義実家だったら、流石に私の実家ハシゴできないし😂😂😂


もーほんとにやること遅すぎてイライラする😂😂😂

以上、愚痴でした。笑

コメント

deleted user

都会でAmazonならワンチャン間に合うかも?😂いやでもそれなら普通に家行く前に店寄って買う方が確実ですよね🤔
ギリギリ追い詰められて急に動こうとする人ってイライラしますよね😱結局こっちも色々やらされるし
しかも義母のことしか考えてないんかーい😩
平等に両家のこと考えて欲しいですねそうゆうことしようとするなら😔