
避妊方法について教えてください。
3ヶ月と2歳の娘がいます🌿🧸
今完母で育てています。
主人と子どもは2人と決めていて
仲良しする時も必ず避妊具をつけています。
しかしきちんとした方法で使用してても
稀に妊娠する可能性があると聞いて
少し不安な気持ちがあります。
3人目を授かることができたらもちろん産みたいと
思いますが正直まだまだ2人で十分です。
しっかりコンドームはつけてることを前提に、
完母で育てている方、母乳卒業した方
もう妊娠はしないと決めた方々の避妊方法を
教えて頂きたいです🙇♀️
- zoo.12(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ピヨ丸
うちは主人にパイプカットしてもらいました☺️
女性側がピル服用やミレーナを装着という方法もあるかと思いますが、うちは主人が出産で男の俺らが耐えられないとされる痛みを経験しているのだから、今度は自分の番だと言って、自らパイプカットを希望してくれたので、そうしました💡
パイプカット後、きちんと精液検査をし、妊娠の確率がゼロと確認してからは、コンドームなしでお互い快適な夫婦生活が送れています😊

はれ
ピルを服用しようと
思います🙌
-
zoo.12
お返事ありがとうございます☺️🌿
べびちゃんの月齢同じですね🤍
はれさんは完母ですか?🥺
いつからピル飲む予定ですか?- 9月19日
-
はれ
あ、ほんとだ🥺
同じですね👶💕
完乳です😊
入院中に先生に相談したら
離乳食も食べるなら
はやくて6ヶ月から
のんでもいいと
言ってました!
ただ、母乳の分泌が
悪くなって量が減ると
言われているらしいので
まだまだ母乳でいきたいなら
断乳のときに
ピル始めるといいと
ききました😊
なのでまだいつのめるか
わかんないです😭- 9月19日
-
zoo.12
そうなんですね☺️🌿
赤ちゃんは授かり物だって分かってはいるんですけど、じゃあ実際今妊娠したら素直に喜べる?って聞かれたら答えはNoで、、、💦
もちろんコンドームは初めからしてるので、心配はないと思うのですが、保険をかけておきたいのが本音で、、、🙌💧
1人目の産後から本当に性欲無くなってしまって、妊娠のリスクあるなら、もうこのまましなくてもいいとまで思ってしまっています😭💦
私もピル考えているのですが、今すぐできないので、避妊リング装着を考えています🙇♀️- 9月19日
-
はれ
その気持ちわかります!
タイミングもありますよね😊
避妊リングも気になりますが
痛みなど色々
気になる部分があります😭
悩みますよね😔- 9月19日

まる
私もそれが不安で、産婦人科で
恥を忍んで聞いてきた者です😭
うちは、もう子供は望みません。
なので、1番はパイプカットが
簡単で尚且つ絶対に妊娠せず
コストも負担もかからないと言われました🤔
リングは外れたり、痛みが出る方もいるし何度も入れ直すと、コストも時間もかかる。
ピルは、合う合わないや副作用、
値段もなかなかするし
今はコロナで血栓ができることが良くないと言われているから
せめて、コロナが落ち着くまではオススメしないと言われました💦
なので、コンドームと危険日辺りを外すよう言われました(´;ω;`)
(産後だと危険日がバラバラな方もおられると思いますが、、)
zoo.12
こんばんは☺️
お返事ありがとうございます🌿
本当に本当に素敵な旦那様ですね。
そんな考え方をできる男性滅多にいないですよね😌
私も本音を言うとパイプカットしてほしいと思っています。
ピルを飲むにも、完母で今すぐできない、薬を毎日飲むという手間、薬の合う合わないによる体調不良、どうして苦しむのが女の人ばっかりなんだろうって疑問に思っています、、、
ただ、主人は「将来3人目がどうしても欲しいってなった時どうする?」と言われました。
パイプカットをすると一生妊娠はしないのですか?
答えづらい質問でしたらスルーして頂いても構いません🥺💦
ピヨ丸
いえいえ、こちらこそ、今後検討する為の材料になればと思います☺️
うちの主人、バツ2なんですね😅それで、1人目の前妻さんとの間に既にお子さんを授かっていて、養育費の問題等もあり、私と主人との間の子は1人と決めて、妊娠、出産しました。
ご主人の仰るように3人目を希望する可能性があるのならば、パイプカットは今の時期ではないかもしれませんね😊
パイプカットした場合、基本的には射精による妊娠はあり得ないと思います。パイプカットしてしまった後、将来妊娠をどうしてもと望む場合は精巣に直接アプローチして精子を取り出す作業が必要でしょうし、その場合不妊治療の部類に入ってくると思われます。(うちでは経験がないことで、以前テレビで放送された内容をお話しているのですが、、、)なので、まだ子供を授かりたい気持ちが捨てきれないうちは、パイプカットは見送って別の避妊方法を検討したほうが良いかと思います☺️
パイプカットは、本当にもうこれ以上は子供は望まないと心が決まってからでも遅くはないと思いますよ❓😊
zoo.12
お優しい、、、🥺🤍
そのような経緯があったのですね。
お話しして頂いてありがとうございます🌿
不妊治療の部類ということは、かなりの費用がかかってきますもんね、、、
それはそれで、あの時やっていなければ、、、と後悔しそうですね☁️
たしかに夫婦でまたよく話し合って決めていきます!
ありがとうございました😊💓
ピヨ丸
そんなそんな😊
子供を望む、望まないはホントにご家庭によりそれぞれの事情があると思います。
私の経験談が少しでもお役に立てるのであれば☺️
そうですねぇ、、きっと不妊治療となると高額にもなってくるでしょうし、結果が必ずしも妊娠出来るとも限らない。
なので、パイプカットは本当に最後の最後、子供を産み終えて快適な夫婦生活を送る為だったり、毎月ピルを飲む手間や負担軽減をすることで夫婦円満でいる為の手段の一つと考えて、うちはしました😊
zoo.12さんご自身も仰っていますが、ご夫婦でよくお話されて決められるのが1番かと思います😆✨✨✨
お二人にとって、満足のいく答えが出せますように、、、🙏