※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kenmama
子育て・グッズ

ママ友との交流が難しい状況で悩んでいます。部活のママ達とうまくつながれず、孤立感を感じています。他のママ達は仲良くしていて、自分は居づらいと感じています。どうしたらいいでしょうか。

ママ友について。
中学生の娘がいます。
部活のママ達とどうしてもうちとけられずいつも輪に入れません。
1年生だけしか居ないのですが、だいたい二人で仲良くつるんでいて、一人でいる顔見知りのママとなんとなく一緒に居たんですがうちは1才児がいて、他のママ達はもう小さい子が居ないのでゆっくり観戦したり話したりできますが、私はチビを追いかけ回したり熱で部活に参加出来なかったりと、なかなか交流が出来ずに居たら最近ひとりぼっちです。
行けば話しかけてはくれますが、お茶や移動や観戦の時はみんなそれぞれ仲のいい人とベッタリです。
入り込めない感じです。
話したとしてもチビがどこかいっちゃったりして、とどまれないので私はかやの外って感じでかなり居づらいです⤵
上の子の保育園で仲良かったママ、私の中学の時の同級生がいますが、小学校が別で、中学になり部活で再開しましたが、あまり仲良くしてくれません。
みんな二人でべったり。
気がつけば顔見知りのママも仲良いママを見つけベッタリ状態です。
もう行きたくなくて。
食事会などもあります。
どうしたらいんでしょうか。

コメント

みは

私も子どもが生まれたらそんな悩み持つのかな(^^;と思いながら拝見しました。
中学生なのはご本人じゃなくて娘さんですよね?
正直馬鹿らしいとしか言いようがありません…。
それで原因で娘さんが虐められてるとかならまだしも、普通に過ごされてるんですよね?
そういう悩みってせいぜい高校生までじゃないですか?
大学生や社会人になると、自分は自分、他人は他人ってなってきませんか?
そんなにべったりする人がほしいですか?
もし一人でいる自分が寂しいのであれば、逆に小さい子がいるから仕方ないって顔してればいいと思います。
そして何よりご自身が没頭できることを見つけるのが1番です。
幼稚園のお母さんの方が保育園のお母さんより大変ってまさにそれが理由だと思います。
働いてて日々に精一杯だとそんなこと考えてる暇もないですよね。
もちろん仕事じゃなくてもいいですが、そこ意外に自分の居場所を見つけるのが1番だと思います。
トイレ一緒に行く友だ違いないって悩んでる中学生と一緒に聞こえます。ごめんなさい。

  • kenmama

    kenmama

    小さい子が居るから仕方ないと思えば良い、たしかにそうですね!
    そうゆう考えいいですね!
    チビと一緒に居れば(*^^*)
    仕事はしてますし、チビは保育園です(*^^*)
    寂しいのはあります…ママ達と仲良くする事で部活やこどもの情報も入ってきますから、お友だちごっこがしたいのではありません⤵
    中学生にもなると、保護者も自分は自分じゃ通用しない面もあり、、
    やはり保護者参加型になってきて、交流がないと配車当番、お茶当番、、、わからない事や気になる事もなかなか聞けず、、、
    みぃさんのような目線ではなく、保護者としての目線でアドバイスほしかったです。
    でも、ありがとうございました。

    • 10月3日
  • みは

    みは

    そうだろうなと思ってましたが、誰も返信してなかったのでついつい書いてしまいました(^^;
    仲のいいべったりさんがいないと、当番なども教えてもらえないんですか?
    周りの人の方がおかしいと思います。
    保護者参加型だからこそ仲がいいとか関係なく情報シェアするのが普通な気がするんですが…。
    母親になると人って子供がえりするんでしょうか。子供生むのほんと怖くなります。

    • 10月3日
  • kenmama

    kenmama

    なぜそんなに否定的な意見をするのでしょうか?
    みぃさんは人に意見する前に、不安になっている、悩んでいる側の気持ちになり、一度受け止め言葉する事を学んだ方がいいと思います。
    お子さんはいらっしゃらないんですか?
    経験がなく、社会での人間関係しかなければこどもを通してのママ友の付き合いかたやそーゆう世界はわからないですよね。
    子供がかえり?
    違います。
    私が悩んでいる事を全く理解してないようですのでお返事は結構です。

    • 10月3日
ぷにぷに

うちもまだ息子が小学生なので部活動の事はよく分からないのですが……
ママさん達との距離感や付き合い方って難しいですよね💦
ましてや中学生となるとなかなか周りにkenmamaさんのような1歳児がいる方も少ないでしょうし。。
辛いお気持ち分かります😢

たまに息子の用事で学校に行っても、同じ出身幼稚園のママさんとしか皆話そうとせず。
この前たまたま教室へ早く着いたので、後から来た知らないママさんに挨拶したらものすごい驚いた顔されました(笑)
息子が同じクラスなのにこんにちはの挨拶くらいしないんでしょうか??
どうしてグループが出来るとそれ以外の人とは一言も話さなくなるんでしょうかね😅

周りでもスポ少とかに入っているママ友の話を聞くと、大変だなぁ。。と思う事ばかりです。
食事会も欠席したらしたで陰口言われるとか😱
お当番等で娘さんの部活動に支障が出てしまうのはお辛いですね。
kenmamaさんは気にすること無く堂々としていらっしゃればいいと思います。
辛いですが、娘さんのためにも笑顔と挨拶だけは忘れず。
心でガキっぽいなぁ〜と思ってても、いつも下の子がチョロチョロしてて申し訳ないです〜。と下手に出ておきましょう(笑)
頼られるのが好きそうな人に、これまた下手にお願いしてお当番情報とか教えてもらえるといいですね💕
愚痴はほんとの友人達に聞いてもらってストレス発散👊
娘さんの部活が終わるまでの辛抱です!!
頑張ってください✨

  • kenmama

    kenmama

    ありがとうございます(*^^*)
    そうなんです!
    どうしてグループができるとベッタリになるんですかね(^^;
    ほんとそんな感じですいません~て言いながら下の子を使って入り込んで、って、、部活の様子や娘の様子を聞き出したりしています!気を使うし、今度ある食事会も1才児には適してないお店だし、時間帯もいつもお風呂に入れる時間で行くのが大変なんですが行かないと…とストレスに感じています⤵
    話も合わなくなるし、交流しないと娘の立場もあるし、とか考えると無理しても行かないと、と(ToT)
    リアルな現実はやはり、仲間に入れないと、つぎの試合はこーだ、とか、今部活でこんな感じだとか、こども達の情報も入りにくいので⤵
    励ましていただいてありがとうございます(*^^*)

    笑顔で挨拶、その通りですね!
    仲のいいママはできなくても顔を合わせた時にいつも笑顔であいさつすれば印象もいいですし、なにかあれば声をかけてくれるだろうし、ムスっとしてしまえば、話しかけたくない、と思いますよね!

    • 10月3日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    食事会ってやはり平日の夜とかですか?
    ご主人とかに預けて行けたら1番なんですけどね💦
    でも会費とかが分かってればお子さんをダシにして食べるもの食べてごめんなさ〜い🙇って早退しちゃうかもです(笑)

    ほんと子供が出来ると自分の事だけ考えればいいって言う訳にいかないし、独身時代や子供がいない時の付き合い方とはガラッと変わってしまいますよね😢

    傷口に塩を塗り込むような心無いコメントなんか気にする必要無いですよ!
    人の気持ちを思いやれない発言をする人、周りにもいますがみんな表面は大人に対応してますけど、思いっきり相手にしてないですから💧
    誰もが通る道だと思います。
    私もいずれは……と肝に銘じておきます!

    • 10月3日
☆totto☆

部活のママさんですよね??
無理に仲良くする必要ってあるんでしょうか?
だって、下の子がいて交流出来ない時があるならそこまで仲良くする必要はないと思いますよ。
中学生ならもう友達がいるだろうし、なら下の1歳児の遊び相手を見つけてあげたほうが子供は嬉しいかと・・・

それに話しに行く場ではない気もしますし・・・