
義母は表では孫を育ててくれてありがとうと言いますが、2人きりになると嫌味を言われます。義母からのストレスで体調不良になり、義実家に行くのが難しく疎遠になりたいと感じています。
義母が表では「元気に(孫を)育ててくれてありがとうね~♪」みたいな感じなんですけど義母と2人になったら嫌味を言われることがあります
何かと「だから結婚反対したのに~」「若いから、家出るの早かったからしっかりしてないんだわ」など言われたりします
性格上何も言い返せないです、、
虐待に耐えきれず家を早めに出たので私なりの精一杯だったからそこを言われるのはとても辛かったです
正論な部分もあるとは思うので私に問題があるんだと右から左に流そうと思ってたけど
最近会う度動悸がしちゃって、よく腸炎になるんですけどこれも多分義母からのストレスだなって気づきました…
家が五分くらいですし夫がよく義実家を頼るので
会わないのが難しくて、疎遠になってしまいたい、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
両親も義両親もキツい環境ですね💦
旦那さんに正直に相談して、義実家とは疎遠にするor引っ越して物理的に離れるしかないと思います。
旦那さんが質問者さん寄りなら良いですが、義実家寄りなら詰みですね…
良い嫁キャンペーン辞めて義母と冷戦して疎遠にするしかないと思います。
頑張ってください!

退会ユーザー
元旦那の義母とは折り合い悪かったです。
ただ、言われたら倍にして言い返しました。
人に嫌味なんてちくちく言ってたら自分も言われ当然って思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
もし投稿に書いたような言い方されたりしたらなんて言いますか?(><)
私こう言うの苦手で何も言えないです
結構義母頭の回転はやくて…- 9月19日
-
退会ユーザー
反対したいのに〜とか言われたら、お義母さんの反対なんか知りませんよ〜❤️🔥とか言っちゃうかも。
若いのにって言われるの私はあんまり好きじゃないので、
そんな風に言われたら、
陰でしか嫌味言えないなんて、お義母様も脳内お若いようで〜若者同士仲良くしましょ〜ってやんわりディスります。言い返すからいつも喧嘩してました。でも言い合えたほうがスッキリします
また何か言われるかも〜ってなるより息抜きに言い合いできるー!って気分で義実家行ってました- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
それで顔も見たくないって疎遠になれたら何だかいいなぁ😂
義父がすごく真面目な人だから私がそんな嫁ってわかったから絶対もう会わなくなります😂- 9月19日
-
退会ユーザー
旦那さんにも向こうが言ってくるから言い返すだけって言えますし。
義母も言い返してくるって分かったら大人しくなるかもしれないです。
言われて黙ってるのができない性格で、嫌味と小言は全部拾って言い返しちゃいます。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
義母、嫌味言ってる自覚が全く無さそうだからタチ悪いな~って思ってました。
自分の親と思って!なんて言われたけど流石に無理がありますし
夫にももっと頼れるようになって!って言われたけど頼ろうとも思わないです…- 9月19日

さくら
嫁と姑が穏やかな関係でいられるかは、旦那次第だと思います。
旦那さん味方になってくれますか?
例えば、義両親からの連絡は基本的に旦那さんが受けるとか、
旦那さんだけ義実家へ行くとか。
しかしお義母さんウザすぎますねー
私なら、「そんな嫁選んだの息子さんですからねぇ~」とか言っちゃいそうです🤭
うちの義母は、旦那が義両親の意向に従わないと、
「嫁(私)が言わせてる!」とよく言っているんですが、
嫁の言いなりになるような情けない男に育てたってことですよね?って言ったら黙りました😛
いい嫁キャンペーン卒業しましょ!
-
はじめてのママリ🔰
嫁ちゃんが間違えてることをしてるなら僕は義母の味方につくけど
義母が間違えてるなら嫁ちゃんの味方だよ!
って感じです
だから、表だけいい顔してる義母は夫からすると「嫁に色々やってくれてる義母」って映ってると思うので
味方になかなかなってくれません。
こんなこと言われたよって伝えても
どういう声のトーンだったり、状況も分からないからその話だけでは味方になれないと言われました。
色々やってくれてるんだから
大目に見てやってくれよって
思ってると思います…
夫は義実家から数十万借金してるのできっと頭も上がらないんだと思います
夫のことでなにか相談すると
「だから結婚しない方が良かったのに、あの子は(私もですが)早く一人暮らししてるから常識とかあまり分からないんだわ」って感じでした😂
子供を会わせたくないとか言っちゃうと嫁がひねくれてるってなりますよね、、- 9月19日

ychanz.m😈❤️🔥
家出るの早い方が当たり前に苦労も多いでしょうし、しっかりすると思いますけどね...😳?
私のところは義母じゃなくて義祖父母が強烈なんですが、全然言い返します😂!
一番バトルが多かったのは息子が産まれた時で私も絶対に譲らなかったので、最終的には義祖母に「あんた裏表なくハッキリ言うから嫌いじゃないわ」と言われました笑笑
はじめてのママリ🔰
旦那は義実家寄りだと思います…
夫が義実家から何十万か借金してるのできっと頭も上がらないんだと思います😭
そろそろいい嫁辞めてもいいですよね、、
もうずっと私に問題があるんだって思ってたのでママリでお話聞いて貰えたら涙が止まらないです
ママリ
旦那そりゃ無いわって感じですね笑
嫁姑でバチバチやってる家なんて沢山ありますし、質問者さんのパターンの場合、義母に従順だと永遠に馬鹿にされると思いますので、良い嫁キャンペーン辞めて疎遠にしましょう!
はじめてのママリ🔰
実は2ヶ月前まで夫は
8ヶ月間無職だったんです…笑
その時に離婚しててもよかったなぁって思ってます😂
沖縄だから県外に出ないと簡単に遊びに来れる距離になってしまうから
無いと思うけど転勤になったりしないかな~って期待してます😂