※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

抱っこ紐を1人で上手く着けられない。YouTubeで他の人が着けながら家事しているのを見て羨ましく感じる。今は首が座っていない娘に使うため、将来的に1人で着けられるコツを知りたい。

家事をする時に娘がぐずったら着けようとおもってcombiの抱っこ紐を買ったのですが、1人で上手く着けられなくて結局使ってません…😂
YouTubeとかでみんな着けながら家事してるのを見て羨ましく思っちゃいます🥲私が不器用すぎるだけなのか…

まだ首もすわってないので今はいいとして、これからの事も考えて1人で着けられるようになりたいんですがなにかコツはありませんか…?

コメント

ママリ

付ける練習するしかないと思います😅💦

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…😂
    こんな無駄なこと質問しちゃって恥ずかしいです🥲

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    メーカーによって付けやすさありますよね😅
    友人はエルゴでしたが、なな豆さんと同じように1人で付けるのが難しくて、お出かけはベビーカーにして、3ヶ月ほど抱っこ紐は使ってませんでしたよ😅
    私はお下がりで貰ったベビージョルンが1番付けやすかったです!

    • 9月19日
  • まる

    まる

    お返事遅れました😭
    最近練習して1人で付けられるようになりました😊ありがとうございます!

    • 10月5日
なの

慣れですよ!
赤ちゃんも抱っこ紐に慣れるまでは泣きます😂
付け方がいけないのか分からなくて不安で私も最初は使えませんでした💦
でも街中で付け方間違ってるけど使ってる人もいますよ😅

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    やっぱり何度も練習するしかないですよね🥲
    娘も慣れてくれるよう頑張って練習します!

    • 9月19日