※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりらっくま
子育て・グッズ

キッチンにベビーゲートを付けるべきか悩んでいます。1歳半の息子がお酒の缶を落とし、中身が飛び出す事故がありました。キッチンの配置や息子の年齢を考え、ベビーゲートの設置を検討中です。

キッチンにベビーゲート付けた方がいいでしょうか?🥺

1歳半の息子がいます。
今までキッチンにはベビーゲートや柵などは付けておらずに過ごしていました。
たまーにゴミ箱漁ったり棚開けたりはありましたがそれ以上のいたずらはなかったので自由にやらせていました。
しかし今日、キッチンにカラーボックスが置いてあってそこにお酒の缶が置いてあるのですがその缶を強く床に落としたせいかプシューッと音を立てて中身が噴水のように飛び出てしまいました…。
床はびしょびしょ…本人は怪我はなかったですがびっくりしたようで泣いていました…😭
よくその缶たちで積み木をしていたのですがこんなになるとは…💦💦

ベビーゲート付けないといけないかなーと思いつつ、
うちのキッチンは廊下がすぐ隣にあるのでそこでよくD bikeを乗っているので赤丸のところに付けると子供のスペースがなくなってしまいます💦
黒丸のところは物が置いてあるし、片方は壁ですがもう片方は壁ではないのでつっぱり式は難しそうです。
それにベビーゲートは対象年齢が満2歳とかなのでもう1歳半だし遅いのかな?とも思っています。

ベビーゲート、付けた方がいいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

その子の性格によるかと思います。

私の子は私がキッチンにいかないと行きません

私の家もLDKなのですがつけてないです😅

deleted user

今後イタズラが増えるかどうかはその子によりますよね。長男の時はベビーゲートつけたことなかったですが次男は今でもイタズラが凄いのでつけてます。

deleted user

4歳ですが、まだ付けてます!缶に触るなら付けた方が良いと思います💦

deleted user

私もキッチンと廊下、お風呂場には行けないようつけています!2歳です。
トイレに行ってる時とか、目を離す瞬間がどうしてもあるので怖いです。料理中も危ないので来てほしくないし、缶で指切ったりも怖いです。
洗面所もキッチンも薬剤があったりしますし、玄関も鍵が届くので開けられるのも時間の問題だと思っていて、行けないようにしています。

2児のママ🌈🧸

キッチンは危ないのが多いので付けますね!!

ぶらっくれでぃ

今回はたまたま怪我をしなく済みましたが
何かのきっかけだと思うので
私ならゲート付けます!

えるさちゃん🍊

うちの息子も最近後追いが激しくてキッチン侵入してきて魚焼のところ開けたり閉めたりしてます🤣
何回もゲート設置考えましたが値段もあんまり安くないので毎回躊躇して結局つけてません💦