※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食とフォロミを食べるが、フォロミを寝る前にあげている。肥満心配だが、本人が欲しがるためあげている。卒ミのタイミングや哺乳瓶の代わりにストローやコップであげているか悩んでいる。

生後10ヶ月で離乳食しっかり食べるけどフォロミもあげてるよって方いますか?
早朝に起きた時とお昼寝から起きた時にそれぞれ200.100と欲しがり飲みます。
いらない、はする子なので寝る前とかは拒否なんですが、ここで見てると10ヶ月だと寝る前だけあげてたり卒ミしてるって方が多いので肥満に繋がる?と心配してるんですが本人が欲しがるのであげてます。。
身長体重はめやす内の上の方です。
卒業させた方がいいのでしょうか?😣💧
またあげてる方は哺乳瓶でなくストローやコップであげてますか?🙇‍♀️

コメント

ままり

10ヶ月だとフォロミではなくて普通のミルクではないでしょうか?
まだ月齢も小さいので離乳食プラスミルク飲んでても大丈夫だと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のミルクの方がいいんですかね?離乳食しっかり食べてる子はフォロミでいいと見てフォロミあげてるんですが。。飲んでても大丈夫と言われ安心しました😮‍💨✨

    • 9月19日
deleted user

10ヶ月の時ご飯しっかり食べて足りなさそうだったので食後にフォロミ飲ましてましたよ!あとは寝る前です🍼
フォロミやめたのは1歳の頃です👶🏻
1歳の時8.3キロくらいでした!


母乳瓶は9ヶ月ごろにやめてそこからストローマグとコップにしました!

10ヶ月ならまだまだ飲んでて良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳まで飲ませてたんですね✨うちの子9キロはもういってそうですが。。検診で指摘されるまで気にせず欲しがったらあげるようにします😊ストロー試してみます✨

    • 9月19日