
下の子がRSウイルスにかかり、1週間後に保育園に復帰。その後、上の子も風邪で症状が続き、中耳炎も併発。保育園に行くか迷っている状況。
9/10(金)から下の子がRSウイルスにかかり
保育園には1週間後の16日(木)に復帰しました。
9/16から上の子が咳、痰、鼻水で風邪。
そこから保育園をお休みしています。
熱も出ましたが
昨日からは出ていません。
17日に耳が痛いと訴えて中耳炎も併発しています。
いまは咳と痰がひどいです。
ここ3~4日間、毎日嘔吐があります。
耳の痛みは訴えません。
火曜日から保育園に行けたらと思っていたのですが
熱はないものの
症状が良くなりません。
でも私も下の子からの引き続きで
既に1週間以上お休みをいただいています...
そろそろ行かないと...
でも子供の様子をみると
まだお休みさせたほうがいいですよね?!
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

つるとんたん
私なら休ませます…😭😭
でもみーままさんのお気持ちもわかります、色々と心苦しいですよね…
保育園に行かせて他の子に移しても困るし、何より悪化して結局ずるずるとなりそうなのでもう仕事はしばらく諦めめ完治するまで自宅保育します😭😭

はなこ
私ならとりあえず今日明日
様子見ます!お薬しっかり
のめば耳も治るかなと
思いますし、月曜日一日
嘔吐がなくなり
元気、食欲もあって
熱も一度もでなければ
火曜日から行かせると
おもいます^ ^
まだ少しでもしんどそうだったり
いつもと違う様子があれば
念のため休ませると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
だんだん調子が
よくなってきて
今日から保育園にいけました☺️- 9月21日
-
はなこ
よかったです(^^)
保育園いってると色々
もらってくるから
キリないですよね😭💦- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました💛
- 10月1日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😔
早く治すためにも
中途半端に保育園行かせたりするより自宅で休ませた方がいいですよね😭
お休みさせようと思います😭
背中を押してくださって
ありがとうございます😭