
子どもが寝ている間、1階で家事をする際のドアの開け閉めについて悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
寝室が2階の方、子どもたちが寝た後や朝まだ寝てる時に1階で家事をする時部屋のドアどーしてますか?
開けといたら階段危ないし、閉めてたら泣き声とか聞こえなさそうだし、、、どーしようか迷っています。
- おはな🥀(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ドアは閉めて、ベビーモニターを1階においてます!泣いたり動いたりしたらすぐわかるので便利です🙆🏻♀️

アリーヴェデルチ
ウチは、カメラ設置してます!声に反応するやつ!
-
おはな🥀
どのこやつですか?またいくらくらいですか?
- 9月18日

ツー
階段の踊り場にベビーゲート付けて、ドアは開けてます✨
ベビーモニターも買ったんですけど、初期設定が面倒でまだ箱に入れたままです😂😂
-
おはな🥀
初期設定めんどうですもんね(笑)
- 9月18日

退会ユーザー
ドア閉めてベビーモニターです。
ドアは自分で開けれるので閉めてても開いててもあまり変わらないですが、、、
-
おはな🥀
ベビーゲートはついてますか?
- 9月18日
-
退会ユーザー
つけてないです😂- 9月18日

みーまま*
ドア閉めて、子どもが泣いたら鳴るセンサー?みたいの置いてました!モニターは高くて買えませんでしたが笑、これは2000円くらいでとても重宝しました\( ˙▿︎˙ )/
-
みーまま*
こんなのです!
- 9月18日

カニ
アプリで無料でありますよ😊
我が家は携帯とiPadを連携させて毎晩使ってます。

はじめてのママリ🔰
リビング階段なのでドア開けて下に降ります!
寝室内にベビーゲードあります😊
おはな🥀
高いから躊躇してました😅