
コメント

うさ
私もガルガルしてたのでお気持ちわかります😭もう聞いてないふり見てないふりでなんとか過ごしました笑
1歳すぎてからやっと抜け出せました
義母からしたらスーパー可愛いんでしょうけどね😊こちらからしたら、お前の子でもないし産んだの私な?ってなりますよねwwww

ママリ
ウチの義母も娘のことを「私に性格がそっくり!わかるわー!」とか「さすが〇〇家の子!」とか言ってます🤣
ん?とは思うけど、可愛がってくれれば援助とか贈り物に色つけてくれるのでそのままにしてます笑
義母さんにとっては内孫ですから、〇〇家(旦那の家)の子ってことですよね〜
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うわーー!うざすぎる😂
まだ義母が若いからかもしれないですけど、援助は中古ショップの服です🤗むしろいらん!笑
そうですよねーそれくらい流せるといいですよね🥺- 9月18日

はじめてのママリ🔰
え、うちの子発言嫌です😇
きっと息子に似た孫なんて本当に可愛くて仕方ないんでしょうね🙃
私も、子供が大きくなって息子に似た子供が産まれてきたら、また昔の子供に会えるんだ...と思うとフィーバーしちゃうのかなって思います😂
だからって私の子発言はないですけど笑笑

ぽけっつ
初孫フィーバー困りますよね😅
「うちの孫」ならともかく、「私の子」はキツいですね。
久々の赤ちゃんで母性本能爆発なのか、女の子を育てたかったのか…どちらにしても私だったら嫌かもしれないです💦
主さんとの関係しだいですが、これから離乳食とかハイハイ・歩行が始まって、私がやる‼️私がついてるから❗️って言い出さなきゃ良いですね。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も産後すぐからずーーっとガルガルしっぱなしです😂
1歳過ぎ!?やっぱそれくらいかかりますよねーー😭
そうそう!一旦だまれ☺️?ってなってます笑