![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![cana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cana
保育園勤務していた時に一泊入院して検査していた子2人ぐらい聞きましたよ😄
投薬になったり、1人は手術してたかな?うる覚えの記憶ですみません💦
ネット情報ですが、小児の場合は、「無呼吸時間が10秒に至らなくても、2回分の呼吸停止があれば無呼吸と診断できる」とされています。だそうです。
とりあえず、耳鼻科とか小児科で聞いてみるといいかなと思いました😄
![あひるのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるのこ
うちも今そんな感じで、大きく息吸ったあと止まったり、止まったあと大きく息吸ったりしてます。。
-
y
同じ感じですね!😣
イビキはかきませんか??
無呼吸というか、ただ単に癖?かなぁとも思っていたのですが…
怖いので、一応病院行こうかなと😭
あゆみさんのお子さんも心配です💦- 9月19日
-
あひるのこ
口を閉じつつもイビキかいてます.大きくはないですが、他の子には経験したことない音です
- 9月20日
-
y
他の子には経験した事ない音なのは、心配ですね…( ›_‹ )
無呼吸+イビキはかなり怪しくなってきます💦
お互い早めに受診したほうが良いかもしれませんね😵💫- 9月20日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
こんばんは
突然過去の質問にコメントをすみません。
うちも同じような症状が続いて長い月日が経っています…
娘さんはその後どうですか?
病院などはかかられましたか?
よかったら教えて頂きたいです🥲
宜しくお願いしますm(_ _)m
-
y
こんばんは😊
いえいえ!大丈夫ですよ( ˊᵕˋ )
とりあえず寝ている時の無呼吸状態?の動画を撮り様子見し、病院受診をしようと思っていたのですが、その後自然と無呼吸?ような症状は減っていき、今は鼻呼吸のあとの無呼吸状態も無くなりました😳
無呼吸の特徴はイビキだと言いますが、娘はイビキが無かったので、寝ている時の癖?のようなものだったのか…🤔
お子さんもそのような感じが続いてるんですね💦
だいぶ長いこと続いているようであれば、動画を撮って病院受診するのが良いかと思います🙇♀️- 5月10日
y
2人も…!結構そういう子多いんですね( ›_‹ )💦
いえいえ、無呼吸で手術する子もいますもんね😭
1回だけじゃなく、何回か止まることがあります💦
やはり、無呼吸かもしれないですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)イビキはかかないから違うのか…?と色々思い悩んでいましたが、病院に行こうと思います!
ご丁寧なご回答ありがとうございます!!!😢✨
cana
よくわからないまま悩んじゃうと、結論出ないし、悪い方に考えてしまう事多いですしね💦
とりあえずのかかりつけ医への相談は大事かなと思います😆
娘さんとゆいさんにとって良い方向へ進みます様に🙏
お大事になさってください😊
y
ずっとモヤモヤしちゃいますし、早めに病院に行ってみます!🙋♀️
はい!☺️
お優しいお言葉ありがとうございます( ・ᴗ・̥̥̥ )💖