
ああ、、本当に嫌。旦那の実家犬猫飼っていて犬も猫も家を出入りしてま…
ああ、、本当に嫌。旦那の実家犬猫飼っていて犬も猫も家を出入りしてます。義父は抱っこするし夜も一緒に寝る為常に毛だらけ。隣の家に私たち夫婦が住んでいるため生後2ヶ月になる私の娘にちょいちょい会いに来ます。新生児の時は着替えてから娘を抱っこしていました。今日は綺麗にしてきたから抱っこさせろと言うので服を見ると、、は?どこが?と言いそうになるくらい犬の毛が服にびっしり。娘も私の抱っこで寝ていたのでやんわり断ったのに無理矢理連れていかれました、、赤ちゃんて胸の辺りに顔擦り付けて来るじゃないですか、、それしてたみたいで直ぐに連れ戻しに行きお風呂にいれました。弟の子供も動物アレルギーで家に来る度辛そうです、だから怖くて旦那の実家の方には連れていかないようにしているのに、、もう本当にむかつきます。よく動画で赤ちゃんの口元をペットがべろべろ舐めてる動画をみますが全く可愛いと思えません。毛でこんなに神経質になる私はおかしいですか?
- ゆん
コメント

🐻🐢🐰
犬猫が好きな人だけじゃないのでそこは仕方ないですよ!今は産後2ヶ月とのことなので尚更ガルガルなっちゃうんだと思います。
ご主人から伝えてもらうことはできませんか?会いに来るなとはさすがに言えないので、玄関先でコロコロしてもらうとか…

yumin
おかしくないです!!
私が学生の頃から実家でミニチュアダックスを室内飼いしてました🐶
出産後遊びに行く時も、犬触ったら手を洗ってから子ども抱っこしてました!
口元をペロペロは大人でもしません😅
犬もほんと大事に可愛がってましたが、それとこれとは別で、ましてや自分のペットじゃなければ尚更嫌ですよね💦
-
ゆん
赤ちゃんと接する時にちゃんと清潔にしてくれればいいですよね😔
インスタとかで赤ちゃんの口元べろべろ舐めてるのみかけたんです💦
同じ敷地内に飼ってますがほんとに毛だけは、、😔- 9月18日

ママリ✨
長年、犬も猫も飼ってましたし好きですが、顔や口元ぺろぺろは絶対させません😓
私は自分の車にはガムテ常備でした!
が、両親は鈍るのかときどき毛だらけだったので注意したり、黙って身体をガムテやコロコロしてました💦
娘はまだ動物には触れさせてないです👶
-
ゆん
そうなんですね💦掃除機とかかけても結構残るし大変ですよね😰
自分の親ならビシッと言えるんですけどね、、😔- 9月18日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
義実家で旦那の犬飼ってるんですけどどうしてもカーペットとか服とかに毛がつくし耐えられません😭
元々犬が苦手なので本当にストレスです😭
口元ぺろぺろも「可愛い〜」とか言って見てるんですけど考えられない😭
犬の毛がどうとか臭いがって言われたらやっぱり嫌な気になるよなと思って言ってませんがこちら側への配慮なさすぎて😭
犬飼ってる方が多いからそう思っちゃうんだと思うんですけど犬好きの人って皆が皆犬好きだと思ってる所ありますよね😭
-
ゆん
共感してくださって嬉しいです😭
掃除しといたから綺麗だぞ!って言われるんですが毛は掃除機かけたところで取り切れませんよね。。帰ってくるとやっぱり毛だらけだし。。
口元ぺろぺろも感染症とか考えないのですかね、、何もわからないで舐められてる赤ちゃんがほんとうに可哀想ですよね😭
動物を飼うからこそ周りへの配慮はきちんとしないとですよね。- 9月18日

mi1425
私は犬大っ嫌いです💦
義実家は柴犬を飼っていますが、私が常々犬が嫌いと言いまくっていたら、私が訪問した際には隔離してくれるようになりました!
毛が気になる時には勝手にコロコロしたり掃除機使わせてもらってます💦
お互い子供の健康のために図々しい嫁になりましょう!
-
ゆん
えー!凄すぎます!!
うちお義母さんはとても良い人でそういう所もいろいろ気を使ってくれるんですがお義父さんがかなりのアタオカで、、
掃除しといたから綺麗だぞ!って威張ってますが←掃除はお義母さんしかしません。掃除機かけたところで取り切れませんし。帰ってくると毛が沢山ついてるし。自分が毛だらけにのに汚くないって威張ってるし。
そこまで言われちゃうと勝手に掃除始めたりはできません😭
mi1425さんのような母親になりたいですがアタオカが居る限り無理です、、😭- 9月18日

ぽん
うちも義実家のネコが家を出入りしています。
カーペットや座布団、ソファーも毛だらけで
子どもたちの服や握った手の中に毛が付いてるともう発狂しそうです。すぐにでもコロコロしたい。
毛の事を考え過ぎて身体が痒くなってしまいます。
私自身猫アレルギーっぽくて
クシャミ、鼻水、目の痒み止まりません。
ましてや猫触ったなら手を洗って欲しい。なんなら服も交換で
ゆんさんは全然おかしくないですよ!
今後も旦那さんの実家に行くのを阻止しないとですね!
ストレスで蕁麻疹起こしては大変です💦
ゆん
私も動物は好きです!でも妊娠中から動物の接触はさけてました!
旦那さんも何度も言ってくれてるんですが今日は居ないとこにきたので、、言っても汚くねーぞ?!って逆ギレっぽく言われるし、、自分のペットを汚く思われてイラッとするのかもしれませんがこちら産まれたての人間の赤ちゃんなんで理解してほしいです、、
弟の子が猫アレルギーで目とか真っ赤になってるのを見て不健康だからだって決めつけるんです。