
長いストレートロングの髪型を変えたいが、レイヤーやウルフにするとアップスタイルがやりにくくなるか心配です。寒くなるので、休日には髪を下ろしたいと思っています。どうでしょうか。
ここ何年も長いことワンレンのストレートロングです。
10月から仕事をはじめるに当たり、美容院に行こうと思います。
その仕事の制服で帽子をかぶります。いつもの日常も下ろすことはなく、アップのアレンジすることが多いです。
ロングは変わらないにしても、レイヤー入れたり、ウルフっぽくするとアップのアレンジなど、やりにくくなりますか?
寒くなるので、休みの日は下ろそうかなと思って少し髪型は変えたいです。
- ばら(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママル
1年半ほどレイヤーをいれたロングでしたが、
下の方でお団子したり、
緩く編み込みして1つ結びにしたり、
のときはワンレンよりやりづらかったです😂
髪をまとめても短い毛が出やすい感じで。。
スタイリング剤をつけてから結んで、
ピンで固定すれば安定していました😊
わたしは髪の量が多いので、
レイヤーで軽さを出したダウンヘア好きでした✨
ばら
コメントありがとうございます😃
やっぱり短い毛が出てしまいますよね😅
もうずっと同じ髪型なので変えたいですが、アップにする日のほうが多いのでちょっと考えます🤣
インナーカラーとかにしようかと思いはじめました😄