
頼れる身内がいないママさんお仕事はなにしてますか?子持ちに理解があり融通きく仕事ってなかなかないんですかね😭
頼れる身内がいないママさんお仕事はなにしてますか?
子持ちに理解があり融通きく仕事ってなかなかないんですかね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

みさ
飲食店で働いてますよ!

ママリ
動物病院で働いてます!
融通聞くかは仕事の種類じゃなくてそこの職場の人によるかと思います🥲
子持ちがたくさんいる職場なら理解してもらえると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
みんな子持ちなんですが5人ほどの人数が少ない職場で男性の上司に嫌な態度されてしまいます💦- 9月19日
-
ママリ
男性ってそういうの分からない方いますよね😭
少人数の職場だとよっぽど理解がないと休み取りづらそうですね🥲- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
他の方も皆ママさんですが、旦那さんが在宅勤務だったり夜勤だったりで協力があるみたいです😓- 9月19日

トモヨ
一般企業の事務職です★
実家、義実家共に遠方ですm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子育てに理解はありますか?
子供が体調不良の時など頼れる人がいないのでそこを理解してくれる職場ってなかなかないんじゃないかと思ってしまいます😢- 9月19日
-
トモヨ
とても理解があり、7月に子供の風邪で2週間ほどお休みを頂きましたが、特に何も言われませんでしたネ🤔🤔
帰省で10日ほどお休みを頂きたい旨を話した時も「全然休んで良いょ〜」と言って頂けました(^O^)- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そういう職場に出会いたいです!
大事なのは職種ではなく人ですね😊- 9月19日

ママリ
看護師してます!
かなり融通きかせてもらって助かっています😭✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
資格がないので看護師さんにはなれないですが、融通きくのは助かりますね!- 9月19日

マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
自分の親も義理親も正社員まだ働いてるので頼れません💦
私は経理事務してます!急な早退や休みを理解して頂いていて、保育園預けるか微妙な時は子連れ出勤してます✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子連れ出勤させてくれるのは有難いですね!
そういう職場に出会いたいです!- 9月19日

はじめてのママリ🔰
工場です。
子育てママばかりで理解ある職場です。
職種よりも環境ですね💦
人数多めのところだと、融通利かせやすいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
みんなママさんですが5人ほどの職場なので休みづらくて💦
男性の上司にはなかなか理解してもらえず💦
人数多い職場を探すのもありですね!- 9月19日

♡♡あーちゃん♡♡
運送会社で事務職をしています😊
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
飲食店は融通ききますか?