※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
子育て・グッズ

上の子のいたずらがひどく、愛情不足を感じています。イライラがひどいので怒りたくないが、どうしたらいいかわかりません。

ワンオペ育児、専業主婦です。

上の子のいたずらが毎日ひどすぎます。
危ない、してはいけない理由を説明しても聞いてないのかな…。

毎日公園連れてって、家の中でも遊んであげてます

下の子は手がかからないので下の子ばかりに気が向いてることはないです。

私がトイレに行ってる間に必ず登っては行けないゲートをなんとかよじ登ってみたり

昨日からティッシュの誤飲をし始めました

愛情不足なのでしょうか

ハグや大好きと伝えてます

私がイライラすればするほどいたずらがひどいので

イライラするのをやめなきゃいけないと分かっていても

どうしても怒ってしまいます。

コメント

ななこ

うちの息子もそんな時期ありました。
4歳になって大分成長し怒ることも少なくなりました。
今は娘でクタクタです😂

  • リリコ

    リリコ

    もうすぐ3歳なのにこんな状態続くのか…と思っていたのですが…育児って大変ですね

    • 9月18日
ボンジュール

してはいけない理由の説明をしてる時に、お子さんってママの顔って見てますか?


また、お子さんに理由を説明してる時の部屋はどこでしょうか?

部屋にお子さんが気になる物があると話を聞いて貰えないと思います。

例えば、リモコン、オモチャ、カレンダー、写真などがある部屋などなど。

私は、お風呂またトイレで説明するようになってから1回でやらなくなってくれました。

次の日はやってしまう時もあれば、やらない時もあります。

無地の部屋というかお子さんの興味がないような部屋すごくオススメです。

  • リリコ

    リリコ

    ありがとうございます

    さっそくやってみます。!

    • 9月18日