コメント
はじめてのママリ
2500g超えてれば大丈夫と言われましたよ🙆♀️✨
つむ
2500g未満で低出生体重児となるので、それ以上あれば大丈夫だと思います😊
- 
                                    ママリン そうなんですね、ありがとうございます😇 - 9月18日
 
はじめてのママリ🔰
うちは2198gで産まれ、保育器にも入らず退院時2200gちょいで一緒に退院できました🌟
病院の方針にもよると思いますが、2300gあれば退院出来る、とはよく聞きます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ちなみに大学病院です◎ - 9月18日
 
- 
                                    ママリン そうなんですね❗️ 
 ちなみに2198gで出産されたのは何週の時ですか?- 9月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 38週0日です!🌟 - 9月18日
 
- 
                                    ママリン ありがとうございます❣️ - 9月18日
 
ままり
切迫早産なので先生に聞いた事がありますが、2500g超えてないと未熟児、正産期の37週にならないと早産児扱いになってしまう為、37週2500g目指して頑張ろうねと言われています☺️
- 
                                    ママリン 詳しくありがとうございます❣️ 
 私は既に35wで2500g超えそうなので、37wで生まれてくれる様に頑張って動いてみたいと思います😇- 9月18日
 
- 
                                    ままり 病院によって違うかもですが37週以前に出てきてしまうと、正産期までは赤ちゃんだけ入院になっちゃうからねと言われました! 
 すごいです😳 2500gあると既に安心感がありますね✨
 お互い無事出産できるように頑張りましょう🥰- 9月18日
 
- 
                                    ママリン ありがとうございます❗️ 
 私はどうやらビックな子しか産めない様で😅
 妊娠経過は普通なんですが、出てきたら何故か誤差があって大きいです🤣
 予定日近いんですね✨
 お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう❤️- 9月18日
 
AmamaA
1人目が予定日より
1ヶ月早く破水しちゃって
先生に診察してもらった時 
2500gをこえてたので
そのまま出産しました!
2500gなかったら大きい病院に
搬送されるって言われてたので
2500gこえてれば
大丈夫だと思います😊
- 
                                    ママリン 1ヶ月も早くて2500g超えてたんですね!凄いです❣️ 
 今回も早いかもってドキドキですね❣️- 9月18日
 
- 
                                    AmamaA ほんとそうなんです! 
 今回も35週ごろに産まれるかも
 って思いながら妊婦生活してます😅- 9月19日
 
 
   
  
ママリン
ありがとうございます❣️