
2人目が産まれたらもう少し家庭に参加してくれるかなと思ったけどダメだ…
2人目が産まれたらもう少し家庭に参加してくれるかなと思ったけどダメだったか…
職種上、夕方〜とか忙しい時間にいないのはしょうがないけど…
朝は起きないから上の子の送りもしない、沐浴もやらないし手伝わない、泣き始めると寝る、上の子の相手をしない割にすぐに怒って言い聞かせようとする、さっき起きてきたくせに昼寝しろと強要する、何もしてない割にすぐにキレて2階に引きこもったり出て行ったりする、ほぼ毎日定時3、4時間後に帰宅
産後1ヶ月、何も労ってもらえなかったな…
私よりずっと寝てたね…これからもだと思うけど…
義母からは、無理しないでじゃなく頑張ってって言われたな…
上の子と遊ばないよね、って嫌味で言えば
あー確かにそうだね、って当たり前のように返ってくるし
今日は保育園で何があったとか、何してきたとか、何食べたとか、興味なくても聞いてやれよ保育士だろ
嫁にも子どものこと聞けよ
何も知らねーのによく外で良い父親ぶれるなと思いますよ
何よりオムツ替えするかと思えば、もう替えていいかな?て聞いてくんな!知らん!後3回オナラしてから替えていいとかないから!
でも保健師には大丈夫ですって言っちゃうよねーーーー
許すまじ
- ぽぽ(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント