
2歳7ヶ月の娘の冬の下着について質問です。皆さんはどんな下着を着せていますか?去年のボディースーツから買い換えたいと考えています。暑がりの子供には、タンクトップや半袖の下着に長袖などのあったかい洋服が良いでしょうか。園などの指定がないので、皆さんはどうしているのか気になります。
冬の下着について
2歳7ヶ月の娘を自宅保育しているのですが、みなさん下着はどんなのを着せていますか?
去年は、ユニクロのボディースーツを着せていましたが小さくなり買い換えようと思います。
子供って暑がりだから、夏に引き続きタンクトップや、半袖の下着に長袖などのあったかく温度調節しやすい洋服を着せればいいのか。
園などに通ってないので指定がないので逆に皆さんはどうしてるのかなーって思って質問です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんどれ
夏以外はUNIQLOの半袖の綿肌着を着せてます😊
肌着は半袖で、寒ければ上着を着せたりして調整した方がいいかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
ユニクロの半袖肌着です
ニットや裏起毛の時はユニクロの長袖肌着にしてます
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ニットや裏起毛だとチクチクするからですか??🧐- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね〜
私が嫌なので何となくそうしてます- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
みなさん、下着は使い分けてるみたいですね〜🧐
ありがとうございます!- 9月18日

り
夏はメッシュタンクトップ肌着なので
まだそれを着せています!
肌寒くなってきたら半袖肌着にして、真冬のお外遊びの時と寝るとき(暖房つけないので)は長袖肌着にしています☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!半袖と長袖下着を使い分けるかんじですね!- 9月18日

退会ユーザー
春夏秋冬ランニングに長袖着せてます😊
-
はじめてのママリ🔰
汗かいちゃいますもんねー😅- 9月18日

おかゆ
肌着が長袖だと、室内が暑い時に調整しにくいかなとおもうので、肌着は半袖着せてます😊
(夏だけはメッシュのタンクトップです)
お住まいに地域にもよるかなとは思いますが、こちらは雪国のため、外と中の寒暖差が激しいので😂
調整のしやすさ重視です☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり調節しやすい様に、二つ持ちがいいかも知れませんね〜☺️- 9月18日

もえ
春秋冬はユニクロの半袖肌着です。
長袖肌着は着せません。
子どもは体温高いし暖房もつけてるので。
暑がりなら冬も半袖肌着が良いと思います。
子どもは大人の一枚少ないくらいがいいとネットでみたので。
真夏のみメッシュの半袖肌着です。
タンクトップは脇の汗を吸わないのでやめたほうがいいそうです。
余談ですが個人的にユニクロ半袖肌着が好きです。笑
-
はじめてのママリ🔰
大人は寒くないかと心配になりますよね笑
おすすめ商品も教えてくださってありがとうございます!😊- 9月18日
-
もえ
わかります!
わたしは暑がりなので、(肌着でなく)半袖か長袖かどうしたものか毎日悩んでおります。
肌着ではなく上着等で調節したほうが良いかとわたしは思います。
何度もすいません。- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
どうしたものか、で笑っちゃいました😂ほんと毎日気温の変化で着るもの悩みますね〜
私も暑がりです
わかりました!上着で調節してみます!- 9月18日

ゆきち
年中ユニクロのメッシュ半袖orメッシュタンクトップです😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり秋冬、長袖下着着せる方少ないですね〜😊ご意見ありがとうございます!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
半袖買ってきます😊💕