
離乳食後のミルクのやめ時について、少食の子でミルクを欲しがらない場合、ミルクの量を徐々に減らしても大丈夫でしょうか?
少食の子をもつ先輩ママさん!離乳食後のミルクのやめ時について教えてください🙇♀️
現在は
7時半 離乳食+ミルク(100)
12時 離乳食+ミルク(100)
16時 離乳食+ミルク(100)
19時半 ミルク(200)
です。離乳食は毎回30〜70g食べていて、多くても少なくてもミルクは100に固定しています。
もともとお腹がすいて泣くということもないのでミルクのやめ時が分かりません😭現在も欲しがってはいないのですが、テレビを見せながら無理矢理飲ませています💦
少食の子なので、規定量食べるようになることは今後も無いと思いますし、本人はミルク欲しがらないし、いつ止めようかなぁと悩んでいます😖
食べる量が少なくても、ミルクの量を80→60〜のように減らして行っても大丈夫なんでしょうか?🤔
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
もうすぐ2歳ですがまだミルクを一日3回飲んでます。フォローアップミルクですが、朝食後100ミリ、午後おやつに100ミリ、寝る前の歯磨き前に100ミリです。
あとは麦茶か牛乳をあげています。同じく少食で同じ月齢の頃は全く離乳食食べなくてミルクオンリーで生きていました。
体重などはどのくらいありますか?またミルクを麦茶に変えた場合は食べる量は増えたりするのでしょうか?

はじめてのママリ
11ヶ月くらいにはやめました🙆♀️
全く同じで欲しがらない子なので簡単にやめられましたよ!
そもそも離乳食後のミルク全然飲まなかったです💦
グラムは計ってませんが多分トータル(ご飯おかずデザート)120〜150gくらい食べてたと思います!その後のミルクが多い時で60g少ないと10〜20gしか飲まないので、それならあげなくていいや!と思って粉ミルクがなくなった時点でやめました👏
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
120〜150g!✨たくさん食べてくれてたんですね😋✨
胃袋の容量が200〜240くらいみたいなので、やっぱりそれだけ食べてたら満たされるんですかね?😳
我が家もミルク欲しがらないから、もしかしたら満たされてるのかも知れないですね😂- 9月18日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
まだフォローアップミルク飲まれてるんですね✨やっぱり子供が必要なうちは無理に減らさない方がいいですかね🥺💦
体重は毎月100〜200gずつ増えてます!一度食後のミルクあげなかったことありますが、食べる量は変わらずでした😖なので、麦茶にしても量は変わらないかなと思います💦