
コメント

りんご
5万で収まればすごいと思います。☺うちは大人2人と子供4人ですが、5万で収まりません💦

てん
一人につき大人1.25万〜1.5万、子供1万くらいで計算した合計でちょうどいい感じかなって思います。
-
てん
そして子供も中学生前後になると少食じゃなければ大人並みに食べるので、算式上は大人で計算したほうが無難です…- 10月1日
-
クラユキママ
そんな計算があるんですね!
参考にします!
ありがとうございました(^ー^)- 10月1日
-
てん
私が自分で考えてる基準なので、一般的に出されてるデータではないですよ💦
そのくらいの範囲で、節約頑張りすぎず贅沢でもなくくらいの額かなと思って…- 10月2日
クラユキママ
コメントありがとうございます!
5万…私の料理の技術では全然無理ですね…(。>д<)
今は10万以内でなんとかやってます…
りんご
ご両親とかと同居なら品数をつくらなきゃならないし、農家とかで自給できなきゃムリですよね😂😂うちは7万くらいです!
クラユキママ
その通り、うちは農家でお米や野菜はあるんですけど…
それでも安いスーパーで買い物して8~9万は必ずいりますし…
私が料理上手にならないとって感じですね…(。>д<)
るららさんはお子様小さいのに7万だとこれから本当に大変ですね、男の子ならもぅ…他人事ながらめまいしそうです(笑)
りんご
男の子組は小さいのでいいですが、そのうち焼き肉行きたいとか言い出しますよね。(笑)
頑張りましょう!!(*^^*)
クラユキママ
はい!
ありがとうございました(^ー^)