
コメント

☆RINOKAママ☆
コンバンワ!
うわーいらっしゃるんですね😁?
主人がそうでーす(^ ^)
月のお給料は25〜26です。
ボーナスが70位です。

☆RINOKAママ☆
こんにちは!
人数が多いので、時間も長めです(⌒-⌒; )💦
働く人は大変ですが。。。😣
☆RINOKAママ☆
コンバンワ!
うわーいらっしゃるんですね😁?
主人がそうでーす(^ ^)
月のお給料は25〜26です。
ボーナスが70位です。
☆RINOKAママ☆
こんにちは!
人数が多いので、時間も長めです(⌒-⌒; )💦
働く人は大変ですが。。。😣
「お金・保険」に関する質問
今月から扶養外となり保険証を自分で持つことになります。今日上司から書類を渡されて保険証かと思ってたら資格証明書?でした。 無知な質問で申し訳ないのですが、これって何ですか?保険証ってこれからもらえるのでしょ…
子供用に通帳を作りました 出産祝いでもらったお金と毎月貯めたお金で 一年で110万円以上入れてしまいました よく調べたら本人に渡す際に通帳に110万円以下だと いいと出てきて 税務署?にも確認の電話を何度かしたら電…
我こそは節約(貧乏)だ!と言う方、どんな生活してますか?? 収入は700万と平均的なはずなのに、家計簿つけると全然余裕なくて、 米も調味料も外食費も含めて食費は5万、 習い事などはまだなし 服も化粧品も美容院も…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
こんばんは✨
旦那さまが指導員の方あんまりいないかな?と思っていたのでコメントうれしいです😊
県によってお給料違うとは聞きますがうちは月のお給料が22〜25で、ボーナスは25位と低いです💦
ボーナス多くて羨ましいです!!
☆RINOKAママ☆
私もです!!
初めてかも知れません💦
県によって違うんですね(・・?)
ボーナスは有難いです(⌒-⌒; )
あと、手当てが結構付きますし、昇給が早いです。
ママリ
都内とかは教習代も高いのでそれなりにお給料高いみたいですね✨
うちは昇給年一回、9時〜20時まで10時間教習やって今のお給料です。18時〜20時までが残業扱いですが、残業しないともっとお給料低くなってしまいます😞
二輪教習や高齢者講習などの資格もあるのでやってますが、それ程手当は付かず…今、検定員の資格取得中なので、検定やるようになればある程度手当が付くみたいなので期待しています😅
☆RINOKAママ☆
お早うございます!
うちは、全国から集まって来られるみたいで、結構名が知られている所みたいです(^ ^)
時間は9〜21と長いですよ(-。-;💦
手当ては大きいですよね✨✨
ママリ
遅くなりました💦
有名な教習所だと取り扱い車種も幅広そうですね✨
うちは地域密着型の田舎の小さな教習所です🙄💭
9時〜21時とは長いですね😅