※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
その他の疑問

若者枠でファイザーの予約が取れたのですが、接種時に枠別に分かれるのでしょうか。

ふと気になったのですが
若者枠でファイザーの予約がとれました!

自治体によって違うと思いますが、
一般・妊婦枠・若者枠とあったのですが、接種するときは枠別にわかれるんですか?😳

コメント

deleted user

こちらでは、妊婦は優先枠になると説明ありました!

@u🌙🎀✨

私の自治体は集団接種しかありませんが、枠での予約はしても会場での接種の枠別はありませんでした☺️
1回目は妊婦枠で予約しましたが、あまり並ばず優先的に接種の出来ましたが2回目は普通に一般の方と同じ扱いです✨

  • 想✩

    想✩

    そうなんですね!ちなみに、子連れ接種されてるママさんおられましたか?💦2回目のとき、預け先がなければ子連れ接種になりそうで( ᵕ ᵕ̩̩ )

    • 9月18日
  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨

    私の会場では子連れ接種の方はいませんでした💦
    むしろまだ私達の世代の接種が始まっていなく妊婦が優先接種になったばかりのときだったので💦

    • 9月18日
  • 想✩

    想✩

    そうなんですね😭
    自治体に確認してみます😔!
    ご親切にありがとうございました☺️

    • 9月18日
あーか

予約する時に別れてるだけで受ける時は一緒じゃないですかね🤔