※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

検診で体重は平均だけどもう少し増やしていいと言われ、清潔に気をつけすぎて他のポイントがおろそかになっているかもしれないと旦那に言われ、赤ちゃんの体重は大事だけど心配で躊躇している。どうしたらいいかわからない。

生後18日目

この前検診に行ってきました。体重の増えは平均みたいでした

だけどもうちょっとあげていいよと言われました

旦那にその事を伝えると、「清潔に必死になりすぎて、大事なポイントがおろそかになってるからだよ」と言われました

わかってるけど、赤ちゃんの体重ももちろん大事だけど早くしてしまうと、もし口に変なもの入ったらどうしようって思って

トントン終わらせて行きたいけどやっぱり躊躇してしまう自分がいて、、

どうしたらいいかわからない

コメント

まるこめ

旦那さんにグーパンチ✊💥

産後で身体も辛い中、必死に娘ちゃんのお世話を頑張ってるお母さんに、何その指導者ポジションからの上から目線アドバイス( ・᷄д・᷅ )
口出すなら手を出せや!
アドバイスじゃなく、寄り添えや!
何様やねんほんまえらそーに!!
(人様の旦那さんにすみません)

うさぎリンゴさん、十分頑張ってますよ!
だって、娘ちゃんはちゃんと大きくなってる!
平均値でも大きくなってる!
だから、今のままでも十分大丈夫。
検診でのアドバイスを活かすなら、1回のミルク量を増やすために、今までより多めに作ってあげてみるだけで、十分だと思いますよ🤔

18日間頑張って育てて、娘ちゃんは大きくなってるし、ここまで100点満点ですよ🍀🍀
うさぎリンゴさん、無理はしないで、たまには甘いものとか好きなの食べて自分を甘やかしてあげて、自分のことも大切にしてあげてくださいね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます笑笑
    確かに寄り添ってほしいです笑
    なるほど、、ちょっと多めに作ってみようと思います!、
    甘いもの好きなんですよ^ ^
    おいしいですよね♪

    • 9月18日