※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

義妹の子供が水疱瘡の可能性があるため、会うのは控えるように言われた。義母は過去に水疱瘡にかかっていたら感染しないか心配。自分や子供、妊婦には影響ないか不安。

今日ほんとうだったら義妹の子供が遊びに来る予定だったのですが、保育園で水疱瘡の子がでたらしく念のため行くのはやめると連絡がありました。義妹の子はワクチン2回接種済みですが、うつる可能性はゼロでないため、保育園から2、3日発疹でないか様子見してねって言われてるみたいです。
敷地内同居している義母、義父は義妹の子が大好きなため会いたくてしかたありません。義母が日曜か月曜私だけ家に遊び行ってこような〜私は水疱瘡かかった事あるし大丈夫でしょ!と言っています。
もし、義妹の子が水疱瘡になっていても義母が過去に水疱瘡になっていれば移らないですかね?👀
2歳の息子と妊娠中の私には影響なさそうですかね?
敷地内同居で毎日顔を合わせるので少し心配で☁️

コメント

としわママ

水疱瘡は感染力のとても強い病気です(´•ω•`)

コロナの変異株の感染力を、水疱瘡並と表現されるくらいです!

2歳のお子さんは、ワクチン打っていませんか??
お子さんはしっかり抗体残ってるし、かかっても軽く済むので問題ないとおもいます(*^^*)

あとはご自身ですよね(´•ω•`)
抗体はご年齢にもよりますが、微妙だとおもいます💦
既に疾患しているなら、問題ないです!

  • くま

    くま

    お返事ありがとうございます^^
    感染力強いですよね☁️
    息子は一回は接種済みで、二回目は2歳半に打ちに来てねと言われてるためまだです。

    私自身もかかった記憶なく、母に確認しても曖昧で😅母子手帳見てワクチンは一回打ってる形跡ありなんですが☁️

    私たちは直接会うわけでなく、義母だけが会いに行きます!
    義母は既に疾患済みらしいのでそれなら会いにいっても問題ないんですかね?😅
    菌とか持って帰ってこないのかなーと心配してます☁️

    • 9月18日
  • としわママ

    としわママ

    そうなんですね💦
    それだとうつってしまいそうで怖いですね😭😭

    どうしてもいくなら、マスクの徹底と、帰宅したらすぐお風呂に入ってもらえば良いかとおもいます!

    水疱瘡は、軽く済むことも多いとはいえ、怖いですよね😭😭

    • 9月18日
  • くま

    くま


    ありがとうございます😊
    私からは言いにくいので、夫からそのように言ってもらおうかと思います☝🏻笑

    水疱瘡なめちゃダメですね!怖いです😭😭

    • 9月18日
初めてママリ

水疱瘡の感染力やばいですよ!
うちの保育園でも、4月に水疱瘡が流行りましたが、ワクチン2回打ってても発症しました!
ただ、湿疹みたいのが2つくらい出て後は元気で、病院でも、判断がつかず、血液検査で、わかったくらいです!
他の子も少しの湿疹ですんだこや、発熱してる子もいました!
ワクチン打ってると比較的症状は軽くすむようですが…
ちなみに、私は水疱瘡の抗体があるかわからず、ドキドキして過ごしました😫

  • くま

    くま


    お返事ありがとうございます😊
    感染力強いですよね😭
    2回打つと症状軽いから見つけにくいんですね🥺
    抗体あるか分からないと不安ですよね😫

    直接会うのが義母だけで、義母は既に水疱瘡になった事あるので移らないと思うのですが、その義母が帰って来た時に服とかに菌?ついていてそれでも移るのかなーとか不安になりまして😅

    • 9月18日