
七五三の流れについて教えてください。撮影とお参りを別日にした場合の料金についても知りたいです。皆さんはお参りの際、どのようにヘアセットや着付けをしていますか。
七五三の流れがよく分かりませんので教えて下さい😢
私の理想では、お着物や髪の毛などセットして貰って写真撮影をして、また別日にお参りに行きたいと思っています☺️
しかし、撮影をお願いしようとしてるお店に問い合わせたら、別日にお参りに行くとなると、別途料金が発生すると言われてしまいました😣←これって普通ですか?
皆さん、別途お参りに行くときって、ヘアセットや着付けはどのようにしてるのでしょうか?🤔自分達でやってるのですか?はたまた着物じゃなくて、お洒落なワンピースなど着せてるのですか??
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

がらぴ子
スタジオで前撮りをして違う日にお詣りをしましたよー☺️
別料金とはお詣りの日に着る着物とかヘアセット代ですか?
お詣り時のロケーション撮影ですか🤔?
うちはお詣りは子供には私が持っていた着物を着せて、親はスーツで行きました‼️
着付け、ヘアセットも自分でしました✨

にゃん太
同じ日でなければ前撮りという形になると思うので、当日はまたセット代などかかるんじゃないですかね?
なので我が家は1日でやりましたよー

Y
料金プランによりますが、別日に衣装をレンタルしてお参りなら、別途料金というのは普通かと思います🙂
前撮りとお参りの衣装レンタルがセットになったプランなら、別途は発生しないと思いますが、前撮りのみのプランならオプション扱いかと💡
うちが利用したフォトスタジオはレンタル料金に着付けとヘアセット含んでました🍀
ワンピースの子もいますよ〜
がらぴ子
お詣り→お参り
です😅
すみません😣💦お寺でした🥺