 
      
      9ヶ月の赤ちゃんが突発性発疹疑いで熱を出し、座薬を処方されました。経験者にアドバイスをお願いします。症状に対する対処法を知りたいです。
突発性発疹疑いと診断されました。
生後9ヶ月で39.2℃の熱をだしたので、先ほど休日応急診療所で診てもらいました。
特に出来ることはなく、高熱で辛そうなら座薬をと処方されました。
とりあえず元気で離乳食もミルクもしっかりとるので心配はいらないと思うのですが…
発熱、突発性発疹を経験された方に質問です!
こうしてあげるといいなど、今やってあげることはありますか?
今も熱で暑かったのか久しぶりに寝たあとにぐずって起きました💦
初めての事でどうしていいかわからず困っています😢
- いなむ(7歳, 9歳)
コメント
 
            えみぃーmama
突発は高熱出るのでかわいそうですよね💦
あたしはとにかく冷えピタを脇の下や首、おでこに貼って、氷枕(柔らかいやつ)を枕にしてました。
あとは、水分補給を多めに取りました!
うちは熱の時も辛そうでしたが、発疹が出てからの方が機嫌が悪かったです😩
これから大変になるかもしれませんが頑張ってください!
早く良くなりますように✨
 
            サンセバスチャン
私のときは、わきの下や太もものつけねのリンパが通うところを冷やしてあげてました。
後は赤ちゃん用の冷えピタがあったので、熱をとるようではありませんが、本人が気持ちよさそうだったので、はってあげてました。
- 
                                    いなむ サンセバスチャンさんありがとうございます✨ 
 赤ちゃん用の冷えピタがあるんですね!?💦
 子供用とはやはりサイズが違いますよね?おでこに貼ってみたらまゆげやら髪の毛やらまきこんで嫌がられて取られてしまいました😵
 明日探してみます!- 10月1日
 
 
            あん♡そう♡よう
水分(アクアライトとか)をたくさんとらせてました!
あと楽になるように、冷えピタとか脇の下を柔らかい保冷剤で冷やしたりしてました(^^)
突発だとあと2、3日は熱が続くと思います!
無理せず看病してください(TT)
- 
                                    いなむ あい♡あんさんありがとうございます✨ 
 麦茶とかよりアクアライトのがいいんですね!
 2、3日も熱が続くなんてかわいそうですよね😢
 無理しない程度に看病がんばります!- 10月1日
 
- 
                                    あん♡そう♡よう 麦茶はたくさん飲んでくれるならいいと思います(^^) 
 アクアライトは電解質が入ってるので、熱がある時は毎回飲ませてます(*´∀`)- 10月2日
 
- 
                                    いなむ 昨日の夜ぐびぐび飲んでました!ミルクも飲んでたのにさらにアクアライトを100も! 
 相当喉が乾くんですね!
 ありがとうございました✨- 10月2日
 
 
            smkd
うちの子もちょうど突発性かな?って診断を今日もらったばかりです!
39.3℃まで上がり今日で二日目です😢
熱冷まし等飲み薬を処方されてます。
機嫌が悪く飲み物も嫌がったり
離乳食もほとんど食べません(普段からあまり食べず母乳ばかりの子ですが)😅普段と違って泣いたりが多かったので熱冷まし飲ませました😃
後は冷えピタをつけたり、寝てるときに蓄冷剤をタオルに巻いて脇の所に置いたり、氷枕があればしてあげると気持ちいいとは思いますよ☺
嫌がる可能性もありますが😅
お互いに早く治るといいですね☺
- 
                                    いなむ カオリさんありがとうございます✨ 
 お子さんも突発性疑いですか!
 離乳食も飲み物もダメだとママも心配ですよね💦
 さっきアイスノンを敷いたら気持ち良さそうにしてくれました!
 お互い早く元気になりますように😌- 10月1日
 
 
            きっき+
8ヶ月の時に突発で、同じく39℃まで熱が上がりました´д` ;
突発って熱があるのになぜか機嫌があまり変わらないんですよね…
赤ちゃんは汗をかいていますか?
かいているならこまめに汗を拭き肌着を変えてあげて、かいてないならお布団を被せるなどで汗をかかせてあげてください。
飲み物もベビーイオン水などの方がオススメです^ ^
2-3日大変だと思いますのでいなむさんも休める時に休んで下さいね。
- 
                                    いなむ きっき+さんありがとうございます✨ 
 38.3まで下がりましましたがいつもと変わらず元気に遊んでいます💦- 10月2日
 
- 
                                    いなむ おしっこはいっぱい出ていたのてますがお布団はいじゃうせいか汗はかいていませんでした! 
 やっぱり汗かかせた方がいいんですかね?- 10月2日
 
- 
                                    きっき+ 
 少し下がってきましたね^ ^
 汗が出るのは熱を溜め込んでウイルスをやっつけるための体温まで上がった後の放熱のために出るので、下がってきたなら逆に薄着で涼しくしてあげて下さい♪
 2-3日して発疹が出てきたらもう熱は大丈夫なはずです!
 
 おしっこがいっぱい出てるそうなので脱水には気をつけてくださいね(・ω・)ノ- 10月2日
 
- 
                                    いなむ 汗は放熱の為にでるのですか! 
 勉強不足でした💦
 今日は特に暑かったので薄着で涼しくしました!
 ありがとうございます✨- 10月2日
 
 
            (^ω^)
冷えピタと座薬以外は何もしてないです!
下がってからが地獄ですよ!
一日中グズグズだし夜泣きもするし!
グズグズは4日ぐらい続きました!
発疹がひいたらなくなったと思います!
- 
                                    いなむ (^ω^)さんありがとうございます✨ 
 やはり発疹出てからがグズグズなんですね😅
 地獄…今からドキドキです😨
 でも辛いのは赤ちゃんですもんね!とことん付き合います!- 10月2日
 
 
   
  
いなむ
えみぃーmamaさんありがとうございます✨
発疹出てからのが機嫌が悪くなるんですか?💦
なんででしょう?かゆいんですかね?
覚悟してのぞみます!
ホントに早く良くなってほしいです😫