※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シニア犬の保険について、アイペットからアニコムに変えようか迷っています。8歳になり、今後のことを考えると必要かどうか悩んでいます。

シニア犬飼ってる方は
どこの保険加入してますか?
金額も教えて下さい😌
今アイペットに加入してますが高くて
アニコムのシニア保険が気になってます😃
今まで怪我などで病院に行くことがなく
保険辞めようかなとも考えましたが
8歳になりこれからが必要なのかな?
と、思うようになりました😣

コメント

しらすごはん。

うちの実家の犬がアニコム入ってます!10歳なのでシニア犬です!

8歳になってから、
前十字靭帯の断裂(手術)や、持病の皮膚炎、胆嚢の数値が悪い等で通ってます。

やはりシニアになってから、あれやこれやと色々問題が出てきて、、

薬代も高いものはすごく高くて、、

私がお金払ってる訳じゃないですが、通院(お金は立て替えて実家から返してもらってる)私がやってるので、一回に一万とか薬代で行くこともあります😰

また、知り合いのシニア犬が糖尿病になり保険入ってなかったので注射も高額で大変だったという話も聞きました。

なので保険は絶対入っておいた方が安心です☺️

ノア

うちはコーギー2匹飼っていて、1匹は13歳のおばちゃん犬です😊

うちの犬はPS保険に加入しています!コーギー13歳で月6000円位の保険料です😊
窓口清算はできませんが、とても良心的な保険会社だと思います☺️